2025年03月08日掲載
徳川美術館開館90周年記念特別展
国宝 初音の調度
徳川美術館
- 会期
- 2025年04月12日~2025年06月08日
カルーセル
-
開館90周年を記念した10年ぶりの全点一挙公開!
国宝「初音の調度」は寛永16年(1639)、3代将軍家光の長女・千代姫が、尾張徳川家2代光友に嫁ぐ際の婚礼調度として誂えられました。逸失の危機を乗り越え、計70件が一括で伝わる、江戸時代を代表する蒔絵の名品です。黄金に輝く精緻で豪華な大名婚礼調度、国宝「初音の調度」を全点一挙に公開します。
※通常は70件の調度類の中から、いずれかの1件を入れ替えて公開しています。
- 展覧会名
- 徳川美術館開館90周年記念特別展
国宝 初音の調度 - 分類
- 企画展
- 会場
- 徳川美術館
- 会期
- 2025年04月12日~2025年06月08日 Googleカレンダーに登録
- 休館日
- 月曜日 (但し、祝日の場合は直後の平日)
- 観覧料
- 一般1,600円、高大生800円、小中生500円
※毎週土曜日は高校生以下無料 - 住所
-
461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1017
- アクセス
- 〔市営バス〕
名古屋駅バスターミナル10番のりば 基幹2系統 「猪高車庫」方面ゆき「徳川園新出来」停留所下車(所要時間約30分)徒歩約3分
〔名鉄バス〕
名鉄バスセンター3階 4番のりば 「三軒家」方面ゆき「徳川園新出来」停留所下車(所要時間約30分)徒歩約3分。
〔JR〕
JR中央線「多治見」方面行 ― 「大曽根駅」下車(所要時間約20分) 南出口から徒歩約10分。
〔なごや観光ルートバス「メーグル」〕
名古屋駅バスターミナル11番のりば 名古屋駅発着で平日30分~1時間に1本、土・日・休日は20分~30分に1本運行。(約30分)
〔お車:東名高速 名古屋 IC より〕
IC 下車後、県道60号(東山通)を名古屋市街に向かって約8km直進、「今池」交差点を右折約1.3km、「古出来」交差点を左折約0.7km「徳川美術館南」交差点を右折(所要時間約30分)
- 公式サイト
- https://www.tokugawa-art-museum.jp/
- 公式SNS
- お問合せ先
- 徳川美術館 ※公式HPの問い合わせフォームをご利用ください