2025年04月07日掲載
企画展「江戸・東京の祝祭とおしゃれ- 飾る都市と人 -」
國學院大學博物館
- 会期
- 2025年04月26日~2025年06月22日
カルーセル
江戸においても、日枝神社や神田神社の山車や仮装を伴った祭礼をはじめ、地域に鎮座する神社の祭りまで、様々な祭りや行事が行われていました。明治時代以降には、「大日本帝国憲法」の発布などでも町は飾り付けられ、山車が出されるなどしました。また、時代が変わっていくと、そこで暮らす人々の化粧や装いも変わっていきます。
本展示では、このような江戸・東京における飾る都市と人をテーマに、町や人が日常とは異なった華やかになったり、よそいきな姿をみせたりする様子を神田神社や本学所蔵資料を中心に見ていきます。
- 展覧会名
- 企画展「江戸・東京の祝祭とおしゃれ- 飾る都市と人 -」
- 分類
- 企画展
- 会場
- 國學院大學博物館
- 会期
- 2025年04月26日~2025年06月22日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 10時~18時(最終入館17時30分)
- 休館日
- 毎週月曜日、4月30日、5月1日、2日(祝日は開館)
- 観覧料
- 入館料:無料
※本学の学生だけでなく、どなたでも無料でご利用いただけます。 - 住所
-
150-8440 東京都渋谷区東四丁目10-28 國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター(AMC)地下1階
- アクセス
- 【交通機関】
渋谷駅より徒歩またはバス
■ 渋谷駅(JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分
■ 渋谷駅(JR埼京線)新南口から徒歩約10分
■ 都営バス(渋谷駅東口バスターミナル54番のりば 学03日赤医療センター前行)「国学院大学前」下車
※キャンパス内に駐車場・駐輪場はございません。
■ 表参道駅(地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口から徒歩約15分
■ 恵比寿駅からのアクセス恵比寿駅(JR山手線・地下鉄日比谷線)から徒歩約15分
都営バス(恵比寿駅西口ロータリー1番のりば 学06日赤医療センター前行)「東四丁目」下車
※國學院大學には駐車場・駐輪場はありません。
博物館へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
車でお越しの方は、大学施設外の近隣パーキングをご利用ください。 - 公式サイト
- http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2025_edohare.html
- 公式SNS