2025年06月27日掲載
国立アイヌ民族博物館共催 特別展「アイヌモシㇼ―アイヌの世界と多様な文化―」
國學院大學博物館
- 会期
- 2025年06月28日~2025年09月23日
本展では、江戸時代以降の地誌や民族資料からアイヌ文化の多様性を概観した上で、「北海道(北加伊道)」の名付け親として知られる松浦武四郎による幕末の「蝦夷地」踏査記録や、和人の横暴を描いたルポルタージュ的作品なども紹介。日本の近代化の過程における同化政策等により困窮して文化の伝承が困難となった事実や、それでも独自のアイデンティティを失うことなく、伝統文化の復興に取り組んでいる現況などについて理解を深め、多文化共生について考えていく機会としたい。
- 展覧会名
- 国立アイヌ民族博物館共催 特別展「アイヌモシㇼ―アイヌの世界と多様な文化―」
- 分類
- 企画展
- 会場
- 國學院大學博物館
- 会期
- 2025年06月28日~2025年09月23日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 10:00~18:00(最終入館17:30)
- 休館日
- 休館日:毎週月曜日(祝日は開館)、8月12日(火)~21日(木)
- 観覧料
- 無料
- 住所
-
150-8440 東京都渋谷区東四丁目10-28 國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター(AMC)地下1階
- アクセス
- 【交通機関】
渋谷駅より徒歩またはバス
■ 渋谷駅(JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分
■ 渋谷駅(JR埼京線)新南口から徒歩約10分
■ 都営バス(渋谷駅東口バスターミナル54番のりば 学03日赤医療センター前行)「国学院大学前」下車
※キャンパス内に駐車場・駐輪場はございません。
■ 表参道駅(地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口から徒歩約15分
■ 恵比寿駅からのアクセス恵比寿駅(JR山手線・地下鉄日比谷線)から徒歩約15分
都営バス(恵比寿駅西口ロータリー1番のりば 学06日赤医療センター前行)「東四丁目」下車
※國學院大學には駐車場・駐輪場はありません。
博物館へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
車でお越しの方は、大学施設外の近隣パーキングをご利用ください。 - 公式サイト
- https://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2025_ainumosiri.html