5月5日は、こどもの日に加えて端午の節句。男子の健やかな成長を祝う日です。端午の節句では、こいのぼりを立てたり、五月人形を飾り、柏餅を食べる風習があります。本展では、館蔵品から時代ごとに変化する五月人形や巨大なこいのぼりを飾り、端午の節句について紹介します。