フォーカス

サウンドプログラマー濱哲史に聞く、坂本龍一のインスタレーション作品 制作の流儀

濱哲史(サウンドプログラマー、アーティスト)/畠中実(NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]主任学芸員)

2023年05月15日号

資料編

*展覧会・フェスティバル名は「 」、インスタレーション作品名は《 》、コンサート・パフォーマンス作品・アルバム・映像作品名は『 』で記載。

*コラボレーターの氏名はアーティスト、サウンド系のエンジニアのスタッフのみを記載。同作品で同じスタッフの場合は初展示・初演のみ記載。


坂本龍一のインスタレーション作品(2007年以降)


2007/03/10-05/28
坂本龍一+高谷史郎《LIFE—fluid, invisible, inaudible...》
山口情報芸術センター[YCAM](山口)
サウンドプログラミング=矢坂健司(有限会社シネティクス)
ビジュアルプログラミング=真鍋大度
システムプログラミング=古舘健
サウンドシステム・アドバイス=佐藤博康(株式会社バラッド)


2007/09/15-11/04
坂本龍一+高谷史郎《LIFE―fluid, invisible, inaudible...》
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC](東京)


2010/03/02-05/02
「Digitalife」
坂本龍一+高谷史郎《LIFE―fluid, invisible, inaudible...》
Le 360(フランス、ベテューヌ)


2011/04/02 -05/29
「MATIÈRE – LUMIÈRE」
 La Pelanda - Centro di produzione culturale(イタリア、ローマ)
坂本龍一+高谷史郎《LIFE―fluid, invisible, inaudible...》


2012/10/27-2013/02/03
「アートと音楽─新たな共感覚をもとめて」
東京都現代美術館
オノセイゲン+坂本龍一+高谷史郎《Silence Spins》
坂本龍一+高谷史郎《Collapsed》


2013/11/01-2014/03/02
YCAM開館10周年記念祭「ART-ENVIRONMENT-LIFE」
「ART–ENVIRONMENT–LIFE」
山口情報芸術センター[YCAM](山口)

2013/07/26-2014/03/02
坂本龍一+YCAM InterLab《Forest Symphony》
ディレクション/音楽=坂本龍一
テクニカル・アドバイザー=矢坂健司(有限会社シネティクス)
ビジュアルディレクション=高谷史郎
ビジュアルデザイン=南琢也
ビジュアルプログラミング=真下武久
テクニカルディレクション=伊藤隆之(YCAM InterLab)
システム設計/構築=三浦陽平(YCAM InterLab)、伊藤隆之(YCAM InterLab)
音響プログラミング/音響システム設計=濵哲史(YCAM InterLab)
音響=濵哲史、西村悦子(YCAM InterLab)

2013/11/01-2014/03/02
坂本龍一+高谷史郎《LIFE―fluid, invisible, inaudible...Ver.2》
テクニカル・ディレクション/システムデザイン: 伊藤隆之(YCAM InterLab)
システム/ビデオプログラミング:古舘健、真鍋大度、伊藤隆之(YCAM InterLab)
サウンドプログラミング:松本昭彦、矢坂健司
音響:伊藤隆之(YCAM InterLab)、西村悦子(YCAM InterLab)

2013/11/01-2014/03/02
坂本龍一+高谷史郎《water state 1(水の様態1)》
コンセプト/ディレクション=坂本龍一、高谷史郎
テクニカルディレクション=伊藤隆之(YCAM InterLab)
会場設計/設営監督=岩田拓朗(YCAM InterLab)
システムデザイン=今野恵菜(YCAM InterLab) 、伊藤隆之(YCAM InterLab) 、濵哲史(YCAM InterLab)
音響プログラミング=濵哲史(YCAM InterLab)

2013/10/20-10/22, 10/26, 10/27, 11/1-11/14
坂本龍一+高谷史郎《LIFE–WELL》インスタレーション
野田神社能楽堂・境内(山口)


2014/07/19-09/28
「札幌国際芸術祭 2014」
坂本龍一 + 真鍋大度《センシング・ストリームズ─不可視、不可聴》
札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)+モエレ沼公園ガラスのピラミッド


2015/02/04-02/15
坂本龍一 + 真鍋大度《センシング・ストリームズ―不可視、不可聴》(東京バージョン)
国立新美術館(東京)


2016/04/23-05/22
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016」
《PLANKTON: A Drifting World at the Origin of Life(PLANKTON 漂流する生命の起源)》
京都市美術館別館 2階
写真・映像=クリスチャン・サルデ(Christian Sardet)
インスタレーション=高谷史郎
サウンド=坂本龍一
→アルバム『PLANKTON』


2016/07/02-2017/01/08
「The Great Animal Orchestra」
カルティエ財団現代美術館(フランス、パリ)


2017/03/24-04/02
「Ten Days Six Nights」
Fujiko Nakaya《London Fog #03779》with Ryuichi Sakamoto and Shiro Takatani 
Tate Modern(英国、ロンドン)


2017/04/04-05/28
「坂本龍一|設置音楽展」
ワタリウム美術館(東京)
坂本龍一+高谷史郎《async - drowning》
坂本龍一+Zakkubalan《async - volume》
坂本龍一+アピチャッポン・ウィーラセタクン《async - first light》


2017/09/09-10/09
Fujiko Nakaya, Ryuichi Sakamoto, Min Tanaka, Shiro Takatani《a•form》
Oslo Kunstforening(ノルウェー、オスロ)


2017/12/09-2018/03/11
坂本龍一 with 高谷史郎「設置音楽2 IS YOUR TIME」
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC](東京)
坂本龍一+高谷史郎《IS YOUR TIME》
サウンドプログラミング:濱哲史
ヴィジュアルプログラミング:平川紀道
テクニカル・アドヴァイザー:矢坂健司


2018/02/09-02/18
「MeCA | Media Culture in Asia: A Transnational Platform」
《water state 1(水の様態1)》
表参道ヒルズ スペース オー(東京)


2018/05/26-10/14
「Ryuichi Sakamoto Exhibition: LIFE, LIFE」
piknic(韓国、ソウル)
坂本龍一+高谷史郎《LIFE - fluid, invisible, inaudible... 》
坂本龍一+高谷史郎《water state 1(水の様態1)》
坂本龍一+高谷史郎《async - surround》
坂本龍一+Zakkubalan《async - volume》
坂本龍一+アピチャッポン・ウィーラセタクン《async - first light》
坂本龍一+ナム・ジュン・パイクほか《電子の拓本 All Star Video》
ユ・ソンジュン《3つの流れの交わるところ Where the three flows intersect》


2020/10/3-10/31, 11/01-12/06
「坂本龍一+YCAM InterLab インスタレーション展」
《Forest Symphony》
常栄寺雪舟庭(山口)


2021/03/19-08/08
「坂本龍一:观音听时|Ryuichi Sakamoto: seeing sound, hearing time」
M WOODS HUTONG(中国、北京)
坂本龍一+高谷史郎《LIFE - fluid, invisible, inaudible... 》
坂本龍一+高谷史郎《IS YOUR TIME》
坂本龍一+高谷史郎《water state 1》
坂本龍一+高谷史郎《async - drowning》
坂本龍一+Zakkubalan《async - volume》
坂本龍一+アピチャッポン・ウィーラセタクン《async - first light》
坂本龍一+高谷史郎《LIFE–WELL》インスタレーション
坂本龍一+真鍋大度《Sensing Streams》


2021/08/22-09/05
「隅田川怒涛」
坂本龍一+高谷史郎《water state 1》
東京都墨田区向島


2021/10/08-2022/01/30
坂本龍一+高谷史郎+YCAM「ART–ENVIRONMENT–LIFE 2021」
坂本龍一+高谷史郎《LIFE―fluid, invisible, inaudible...》
坂本龍一+YCAM InterLab《Forest Symphony》
坂本龍一+高谷史郎《water state 1(水の様態1)》


2022/04/08-07/31
「Fujiko Nakaya. Nebel Leben」
Haus der Kunst(ドイツ、ミュンヘン)
中谷芙二子 《Munich Fog (Wave), #10865/I》
Haus der Kunst, Gallery 2
アーティスティックコラボレーション=高谷史郎
サウンドスケープ=坂本龍一
サウンドプログラミング=濱哲史


2022/05/06-09/11
「Dumb Type」
Haus der Kunst(ドイツ、ミュンヘン)
ダムタイプ《Playback 2022》

2022/04/23-11/27
第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館
ダムタイプ《2022》


2022/09/17-12/25
Yamaguchi Seasonal 2022
坂本龍一+YCAM InterLab《Forest Symphony》
坂本龍一+高谷史郎《water state 1》

山口情報芸術センター[YCAM]サテライトA /常栄寺雪舟庭(山口)


2023/02/25-05/14
第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展
「ダムタイプ|2022: remap」
アーティゾン美術館(東京)


2023/07/07-07/08(予定)
「"Born Creative" Festival 2023」
《PLANKTONの部屋》
東京芸術劇場(東京)


2023/08/18-2024/01/05(会期変更)
「Ryuichi Sakamoto | SOUND AND TIME」
成都木木美術館(人民公園館)[M WOODS (People’s Park), Chengdu](中国、成都)
坂本龍一+高谷史郎《IS YOUR TIME》
坂本龍一+高谷史郎《LIFE - fluid, invisible, inaudible... 》
坂本龍一+高谷史郎《async - drowning》
坂本龍一+高谷史郎《water state 1》
坂本龍一+アピチャッポン・ウィーラセタクン《async - first light》
坂本龍一+高谷史郎《LIFE–WELL》インスタレーション
坂本龍一 + 真鍋大度《センシング・ストリームズ―不可視、不可聴》


2023/08/11-11/05
Yamaguchi Seasonal 2023/坂本龍一+YCAM
坂本龍一+YCAM InterLab《Forest Symphony》
山口情報芸術センター[YCAM]サテライトA /常栄寺雪舟庭(山口)


坂本龍一のパフォーマンス作品(2013年以降)


2013/10/22
野村萬斎+坂本龍一+高谷史郎『LIFE―WELL』
山口情報芸術センター[YCAM] (山口)


2017/04/25-04/26
「ARTISTS STUDIO: RYUICHI SAKAMOTO」
New York - Park Avenue Armory(米国、ニューヨーク)
→映画『PERFORMANCE IN NEW YORK: async』


2017/09/09
Fujiko Nakaya, Ryuichi Sakamoto, Min Tanaka, Shiro Takatani『a•form』
Oslo Kunstforening(ノルウェー、オスロ)
サウンドプログラミング=濱哲史


2018/03/03-03/04
「Festival Variations」
『DIS·PLAY』
Centre Pompidou-Metz(フランス、メス)
サウンドプログラミング=濱哲史


2018/03/07-03/08
『Ryuichi Sakamoto - dis·play』
パリ日本文化会館(フランス、パリ)


2018/03/10-03/11
Ryuichi Sakamoto『Dis.play』
le lieu unique(フランス、ナント)

2019/05/28
「SIFA (singapore international festival of arts): 2019」
Ryuichi Sakamoro『Fragments』with Shiro Takatani
Esplanade Theatre Stage(シンガポール)


2021/06/18–06/20
「Holland Festival 2021」
Ryuichi Sakamoto & Shiro Takatani『TIME』
Gashouder Westergasfabriek(オランダ、アムステルダム)
メディア・オーサリング/プログラミング=濱哲史


2023/06/07-07/09
Ryuichi Sakamoto & Tin Drum『KAGAMI』
The Shed(米国、ニューヨーク)
オーディオエンジニア=ZAK
サウンド再生プログラム=濱哲史
d&b サウンドデザイン=花野愛弓


2023/06/29-07/09
「Manchester International Festival」
Ryuichi Sakamoto & Tin Drum 『KAGAMI』
VERSA MANCHESTER STUDIOS(英国、マンチェスター)


2024/03/28-04/14(予定)
Ryuichi Sakamoto & Shiro Takatani『TIME』
新国立劇場(東京)
音楽+コンセプト=坂本龍一
ヴィジュアルデザイン+コンセプト=高谷史郎
出演=田中泯、宮田まゆみ、石原淋
メディア・オーサリング/プログラミング=古舘健、濱哲史、白木良
FOHエンジニア=ZAK


2024/04/27-04/28(予定)
Ryuichi Sakamoto & Shiro Takatani『TIME』
ロームシアター京都



*2023年9月1日に情報更新

*作品リストの作成にあたって、Kab Inc.にご協力いただきました。ここに記して御礼申し上げます。

  • サウンドプログラマー濱哲史に聞く、坂本龍一のインスタレーション作品 制作の流儀