長野県立美術館
国宝・善光寺本堂に隣接する長野市の城山公園に昭和41(1966)年に開館。令和3(2021)年4月10日、善光寺門前の街並みや、信州の自然と調和した景観を創り出す「ランドスケープ・ミュージアム」をコンセプトに「長野県立美術館」として生まれ変わりました。
本館コレクション展示室では長野県ゆかりの画家や作品、併設の東山魁夷館では日本画家・東山魁夷の作品970余点を収蔵し、作品を約2か月に一度展示替えし、公開しています。コレクション展・企画展開催の他、館内は自由に入れる無料ゾーンが充実しています。
- 開館時間
- 9:00~17:00(展示室入場は16:30まで)
- 休館日
- 毎週水曜日 (原則、水曜日が祝日の場合は翌平日)
年末年始 (12/28~1/3)
- 施設
-
ライブラリーショップカフェバリアフリー
- 住所
-
380-0801
長野県長野市箱清水1-4-4(善光寺東隣)
- アクセス
- 《公共交通機関でのアクセス》
1■JR長野駅善光寺口バス乗り場①から、アルピコ交通バス 11系統 善光寺経由 宇木行、16系統 善光寺・若槻団地経由若槻東条行、 17系統善光寺・西条経由若槻東条行で「善光寺北」下車 (所要 時間約15分)。バス進行方向徒歩約3分。
2■JR長野駅善光寺口バス乗り場①から善光寺行き「びんずる号」で 「善光寺大門」下車(所要時間約13分)、表参道を善光寺本堂方向に歩き、本堂を右方向、城山公園へ 徒歩約10分。
土日祝日は「城山公園前」下車。
3■長野電鉄「善光寺下駅」下車、城山公園へ徒歩約15分。
《お車でのアクセス》
★長野県立美術館には一般来館者のための駐車場はありません。
併設の東山魁夷館北側の駐車場は、大型バス、障がいのある方など信州パーキングパーミット制度にて指定の専用駐車場です。
一般の方は、公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用ください。
なお、城山公園駐車場をご利用の場合、観覧券のご提示により、駐車料金の割引があります。
- 公式サイト
- https://nagano.art.museum/
- 公式SNS
-
- お問合せ先
- 026-232-0052