オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
2121年 Futures In-Sight
2022年05月15日号
本展では「Future Compass」(未来の羅針盤)というツールをきっかけに、未来を思い描くだけでなく、現在を生きる私たちの所作や創り出すものに内在する未来への視座を、デザイナーやアーティスト、思想家、エンジニア、研究者など、多様な参加者たちとともに可視化していくことを試みます。身近な存在からまだ見ぬ他者、それらを巡るさまざまな時間軸へ思いを馳せる中から生まれた未来にまつわる視座は、繁茂する草木のごとく「複数形の未来」を形成していくものとなるでしょう。
「そして、本展は、多くの「未来への問い」を準備することで、「未来を考える行為」そのものを考える場にもなっています。来場者の方々が、デザインとともに明日を創造していくための豊かな洞察(insight)を考える機会となることを目指します。[公式サイトより]
21_21 DESIGN SIGHT
地域 | 東京都 |
---|---|
会場 | 21_21 DESIGN SIGHT 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン |
会期 | 2021年12月21日(火)~2022年5月22日(日) *会期延長 |
入場料 | 一般=1,200(1,000)円 大学生=800(600)円 高校生=500(300)円 *( )内は15名以上の団体料金 *中学生以下無料 *障害者手帳をお持ちの方と、その付き添いの方1名は無料 |
休館日 | 火曜日(5/3は開館) |
開館時間 | 10:00~19:00(入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:03-3475-2121 |
主催 | 21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団 |
公式サイト | http://www.2121designsight.jp/program/2121/ |