2023年12月01日号
次回12月15日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

池田亮司展

2022年08月15日号

フランス・パリと日本を拠点に国際的に活躍する作曲家/アーティストである池田亮司(1966-)は、テクノロジーを駆使し、光や音を用いて鑑賞者の感覚を揺さぶる没入型の作品を数多く発表してきました。本展では、2009年以来となる国内美術館での大規模な個展として、新作を含む近年の池田の活動を展観します。
2000年以降、データを主題とする表現を模索し続ける池田は、とりわけDNA情報や素粒子、宇宙といった科学領域に関するデータに関心を持ち、自身の作品に取り入れてきました。そこでは、データを通した世界のあらたな認識の方法が提示されています。
国内初展示となる《data-verse》では、NASAをはじめ多くの科学機関によって一般に公開されたデータを収集し、加工、変換など様々な操作を経て視覚的な表現として構成された高解像度の映像作品が、展示室内に投影されます。視覚と聴覚で体感する作品は、普段は不可視であるがゆえに意識されない膨大なデータの世界へと、人々を引き込む鑑賞体験を生み出します。[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00060315.json s 10175425

弘前れんが倉庫美術館

地域 東北
会場弘前れんが倉庫美術館
青森県弘前市吉野町2-1
会期2022年4月16日(土)~8月28日(日)
入場料一般=1,300(1,200)円
大学生・専門学校生=1,000(900)円
*( )内は20名以上の団体料金
*高校生以下、弘前市内の留学生の方、満65歳以上の弘前市民の方は無料
*障がいのある方と付添の方1名は無料
休館日火曜日(4/26、5/3、8/2は開館)
開館時間9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:0172-32-8950
主催弘前れんが倉庫美術館
公式サイトhttps://www.hirosaki-moca.jp/exhibitions/ryoji-ikeda/

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ