オススメ展覧会
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
蜷川実花 瞬く光の庭
2022年09月01日号
蜷川実花は現代日本を代表する写真家・映画監督として、独自のスタイルで知られています。その視線は一貫して、いのちの輝きと儚さに対して向けられてきました。写真を中心に、多岐に渡る表現を手掛ける蜷川ですが、本展では、コロナ禍の国内各地で昨年から今年にかけて撮影された、最新の植物の写真と映像をご覧いただきます。アール・デコ様式で装飾された当館の建築に、蜷川の作品を重ねることで、様々な時間の交差する場を出現させるものです。植物から植物へと、あたかも蝶のように回遊しながら、蜷川のまなざしを追体験できる貴重な機会となります。
本展に先立ち2018年より国内10か所を巡回した「蜷川実花展-虚構と現実の間に-」は、コロナ禍までを含む蜷川のキャリアを総覧するものでした。本展では、さらなる飛躍を期待される蜷川の最新作と、ほかに類を見ない当館の建築空間との競演をお楽しみいただけます。[美術館サイトより]
東京都庭園美術館
地域 | 東京都 |
---|---|
会場 | 東京都庭園美術館 東京都港区白金台5-21-9 |
会期 | 2022年6月25日(土)~9月4日(日) |
入場料 | 日時指定/オンラインでの事前予約制 一般=1,400(1,120)円 大学生(専修・各種専門学校含む)=1,120(890)円 中高生=700(560)円 65歳以上=700(560)円 *( )内は20名以上の団体料金 *小学生以下および都内在住在学の中学生は無料 *身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者2名は無料 |
休館日 | 月曜日(7/18は開館)、7/19 |
開館時間 | 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル) |
主催 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館 |
公式サイト | https://www.mikaninagawa-flickeringlight.com/ |