オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国 ~秦漢文明の遺産~
2023年02月01日号
紀元前770年、周王朝は洛陽に遷都したが、次第にその権威は失われ、各地で有力な諸侯が独立していく時代に入った。約550年続いたこの群雄割拠の世が、後に言う春秋戦国時代である。
紀元前221年、秦の始皇帝がついにこの戦乱を終結させ、史上初めて中国大陸に強大な統一王朝を打ち立てた。わずか十数年のうちに秦は滅亡したが、始皇帝の墓に眠る兵馬俑や、万里の長城といった数多くの遺物は、当時の絶大な国力を現代に伝えている。
そして紀元前202年、漢の劉邦が西楚の項羽を破って再び中国を統一する。秦の国家制度を引き継いだ漢王朝は、古代中国における一つの黄金時代だ。この二国の治世は、中国の基礎を確立した時代として今に知られている。
本展では、秦漢両王朝の中心地域であった陝西省の出土品を中心に、日本初公開となる貴重な文物を多数展覧。それらが語る歴史を紐解いていく。[公式サイトより]
上野の森美術館
地域 | 東京都 |
---|---|
会場 | 上野の森美術館 東京都台東区上野公園1-2 |
会期 | 2022年11月22日(火)~2023年2月5日(日) |
入場料 | 日時指定/オンラインでの事前予約制 一般=2,100円 高校・専門・大学生=1,300円 小中生=900円 *未就学児無料 *障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳、被爆者健康手帳)をお持ちの方とその付添い1名は無料 |
休館日 | 12/31、1/1 |
開館時間 | 9:30~18:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル) |
主催 | 東京新聞、フジテレビジョン、上野の森美術館、陝西省文物局、陝西歴史博物館(陝西省文物交流中心)、秦始皇帝陵博物院 |
公式サイト | https://heibayou2022-23.jp/ |