オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
横尾龍彦 瞑想の彼方
2023年03月15日号
横尾龍彦(1928–2015)は、日本とヨーロッパを行き来して活躍した画家です。1965年にスイスで個展を開き、以後、聖書や神話に着想を得た幻想画により国内外での評価を確立しました。ドイツに本格的な拠点を設けた1980年以降は、ルドルフ・シュタイナーや禅の思想に影響を受けて制作に瞑想を取り入れ、書に通じる抽象画へと画風を変化させました。日本の美術館で初めての回顧展として、国内のアトリエに遺された作品を中心に約90点を紹介し、横尾の画業を展覧します。[美術館サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00064076.json
s
10182808
神奈川県立近代美術館 葉山館
地域 | 関東・甲信越 |
---|---|
会場 | 神奈川県立近代美術館 葉山館 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 |
会期 | 2023年2月4日(土)~4月9日(日) |
入場料 | 一般=1,200円 20歳未満・学生=1,050円 高校生=100円 65歳以上=600円 *中学生以下無料 *障害者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)は無料 |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:046-875-2800 |
主催 | 神奈川県立近代美術館 |
公式サイト | http://www.moma.pref.kanagawa.jp/exhibition/2022-yokoo-tatsuhiko |