オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造・阿部展也・大辻清司・牛腸茂雄
2023年03月15日号
本展覧会では、瀧口修造(たきぐち・しゅうぞう、1903-79)、阿部展也(あべ・のぶや、1913-71)、大辻清司(おおつじ・きよじ、1923-2001)、牛腸茂雄(ごちょう・しげお、1946-1983)の4人の作家の交流と創作を辿りながら、1930年代から80年代にわたる日本昭和写真史の一断片をご紹介します。
1930年代、技巧的な前衛写真が活発に発表されるなか、瀧口は、写真におけるシュルレアリスムとは「日常現実の深い襞のかげに潜んでいる美を見出すこと」と語りました。本展は、この思想をひとつの軸としています。…
4人の作家の思想や作品は、互いに影響を与えあい、前衛写真として想起される技巧的なイメージを超えた「前衛」の在り方を示します。戦前から戦後へと引き継がれた、「前衛」写真の精神をお楽しみください。[美術館サイトより]
千葉市美術館
地域 | 関東・甲信越 |
---|---|
会場 | 千葉市美術館 千葉県千葉市中央区中央3-10-8 |
会期 | 2023年4月8日(土)~5月21日(日) |
入場料 | 一般=1,200(960)円 大学生=700(560)円 *( )内は前売券および市内在住65歳以上の料金 *小中高生無料 *障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 |
休館日 | 4/17、5/1 |
開館時間 | 10:00~18:00(金・土は20時まで開館、入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:043-221-2311 |
主催 | 千葉市美術館 |
公式サイト | https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-4-8-5-21/ |