2023年12月15日号
次回12月15日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

生命体の存在

2023年12月01日号

彫刻において、人や動物を「動いているように」「生きているように」表現することは、古代から現代にまで共通する普遍的な課題となっています。一方で、彫刻(あるいは彫刻を取り巻く空間)そのものが新たな生命体と化した作品もあり、それらは単なる模写、リアルの追及を超えて生命の探求へと向かっていると感じられます。また、こうした作品には、工芸品や日用品のイメージが強い陶やガラス、ジュエリーなど身近で意外性のある素材・技法が用いられることがあり、生命体としての彫刻はますます人々の日常や生き方への問いに接近してきているといえます。
本展では北海道にゆかりのある作家たちの作品から、生命体としての彫刻に着目し、彫刻表現の多様性とその可能性を探ります。
出品作家:青木美歌(ガラス)、伊藤光恵(繊維)、上ノ大作(竹)、小林繁美(金工)、下沢敏也(陶芸)、丹羽シゲユキ(陶芸)、中村修一(陶芸)、前田明日美(ジュエリー)[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00066611.json s 10187877

本郷新記念 札幌彫刻美術館

地域 北海道
会場本郷新記念 札幌彫刻美術館
北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目
会期2023年9月16日(土)~12月17日(日)
入場料一般=600(500)円
高大生=400(300)円
65歳以上=500(400)円
*( )内は10名以上の団体料金
*中学生以下無料
休館日月曜日(月曜祝日の場合開館し、火曜日休館)
開館時間10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:011-642-5709
主催本郷新記念札幌彫刻美術館(札幌市芸術文化財団)
公式サイトhttp://www.hongoshin-smos.jp/d_detail.php?no=167

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ