2025年05月28日掲載
中川一政 画をかくことは生きること―〈向日葵〉を中心に―
白山市立松任中川一政記念美術館
- 会期
- 2025年06月04日~2025年08月31日
カルーセル
上手下手という概念にとらわれることなく、形が整っていることよりも「呼吸をしている画」を描くことが大事だと考えていた彼の画からは、生き生きとした生命力が感じられます。
中川が晩年まで好んでモチーフとした向日葵は、彼のアトリエの庭に数多く植えられ、その花が咲き誇る限られた季節には、来客を拒むほど懸命に描いたそうです。こうして生まれた〈向日葵〉の画からは、彼の「かきたい」という情熱が伝わってきます。
本展では、そうした向日葵の油彩画を中心に公開するとともに、薔薇や鉄線花、蝉や朝顔など、初夏から夏のモチーフを描いた絵画や陶芸、また本の装丁原画も紹介します。
制作への情熱が生きる原動力であった中川の姿勢に、作品をとおして触れみてはいかがでしょうか。
- 展覧会名
- 中川一政 画をかくことは生きること―〈向日葵〉を中心に―
- 分類
- 企画展
- 会場
- 白山市立松任中川一政記念美術館
- 会期
- 2025年06月04日~2025年08月31日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
- 休館日
- 月曜日(7/21、8/11は開館)、7/22、8/12
- 観覧料
- 一般=200(100)円
高校生=100(50)円
*( )内は20名以上の団体料金
*中学生以下無料
*障がい者手帳を提示の方とその介護者1名は無料 - 住所
-
924-0888 石川県白山市旭町61-1
- 公式サイト
- https://www.hakusan-museum.jp/nakagawakinen/
- お問合せ先
- TEL:076-275-7532