静岡県東伊豆町稲取地区の文化や魅力を発信するためのアートイベント「第2回イナトリ・アート・フェス」が開催されています。
本事業は、アーツカウンシルしずおかが2023年度に実施したアートによる空き家活用を促進するモデルプログラムに合同会社so-anが参加したことをきっかけに、稲取地区の郷土史にゆかりある旧家(築60年)を再生する試みとして始動しました。
今回は、稲取ならではの路地裏文化を伝えるため、ポルトガルタイルを専門とするアーティスト白須純と地域住民が協働した作品が発表されるほか、空き家再生やアートプロジェクトを長年手掛けてきた建築家の安部良と2024年8月にリノベーションされた宿泊施設「湊庵 路考茶」に新しい路地をつくるワークショップが実施されています。
期間中は「湊庵 路考茶」だけでなく、稲取地区内の5つの施設が連携し、町全体を楽しめるプログラムとなっています。
関連イベント
■スペシャルトーク
日時|2/8(土)13:00〜14:30
会場|路考茶
参加費|無料
登壇者|安部良 × 白須純 × 癸生川栄
会期:2025/02/01(土)~2025/02/24(月・祝)
会場:静岡県東伊豆町稲取地区内の下記5会場にて同時開催
・路考茶(静岡県東伊豆町稲取1467)
・よりみち135(静岡県東伊豆町稲取1569-6)
・ダイロクキッチン(静岡県東伊豆町稲取348-2)
・すみんこカフェ(静岡県東伊豆町稲取1222-1)
・まちのレセプションようよう(静岡県東伊豆町稲取2829-1)
会場時間:11:00~16:00 *火曜休み
入場料:無料
参加アーティスト:白須純、安部良+東京藝術大学建築学科チーム
プログラム・ディレクター:癸生川栄(eitoeiko)
主催:合同会社so-an
支援:アーツカウンシルしずおか(文化芸術による地域振興プログラム)
問い合わせ先:合同会社so-an
TEL:050-8885-5698 E-mail:info@so-an.co.jp
公式サイト:https://artscouncil-shizuoka.jp/news/9165/