東京芸術劇場にて、2026年2月に上演される、橋本ロマンスとサエボーグによる「新作パフォーマンス」に先駆け、本作品の着ぐるみパフォーマーのオーディションが行なわれます。

振付家として現代社会と対峙するダンス作品を発表してきた橋本ロマンスと、自らの皮膚の延長としてラテックス製のボディスーツを自作し装着してパフォーマンスを展開する現代美術家サエボーグ。2人の初めてのタッグによる舞台作品です。

募集(一次選考)は、2025年7月8日(火)23:59締切。詳細は下記および公式サイトをご覧ください。

応募要項

1)期間・会場
リハーサル|2026/1/20(火)~2/5(木)都内稽古場/平日夜帯3時間、土日最大8時間を予定、2026/2/6(金)~2/10(火)東京芸術劇場/終日
公演|2026/2/11(水・祝)~2/15(日)*5日間6回公演を予定

2)募集人数・内容
募集人数|若干名
パフォーマンス内容|ラテックス製のスーツを着用し、豚や牛などの家畜に扮しパフォーマンスを行ないます。また、観客と交わり反応に応じたリアクションを通して、言葉を超えたコミュニケーションや関係性を築きます。
*パフォーマンスの雰囲気はこちらの動画をご覧ください。

3)応募条件
・リハーサル・公演日程に参加可能な方。
・身長152cm~164cmくらいで、資料映像のようなパフォーマンスが可能な20歳以上の方。(2026/1/20時点)
・ラテックス製ボディスーツを着用したパフォーマンスに抵抗のない方。
・パフォーマンス中、メガネは使用できません。原則コンタクトレンズを使用。
・2026/1/20~2/16までの期間、日本国籍もしくは日本に滞在する在留資格を有し就労が可能な方。など
*詳細はこちらをご覧ください。

4)出演料
二次選考を経て出演が決まった方には、全日程終了後、出演料として、10万円(諸税込)が支払われます。(リハーサルと本番含む)
*参加に要する交通費、宿泊が必要な場合は、参加者自身の負担となります。

5)選考スケジュール
一次選考(応募フォーム)2025/7/8(火)23:59締切
二次選考(実技)2025/8/22(金)・8/23(土)
*二次選考の結果は、9/12(金)までにメールにてお知らせします。
*詳細はこちらをご覧ください。

6)応募方法
*詳細はこちらをご覧ください。

主催:東京都/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
問い合わせ先:東京芸術劇場 事業企画課 事業第二係

TEL:03-5391-2111(土日祝日を除く10:00~16:00)
公式サイト:https://www.geigeki.jp/info/20250605/