2023年12月01日号
次回12月15日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

Walls & Bridges 世界にふれる、世界を生きる

2021年10月01日号

本展でご紹介するのは、表現への飽くなき情熱によって、自らを取巻く障壁を、展望を可能にする橋へと変え得た5人のつくり手たちです。彼らにとって制作とは、より良く生きるために必要な営みであり、文字通り精神的な糧(かて)というべきものでした。詩人の吉田一穂(よしだ・いっすい)は「熱情とは砂すら燃やすものだ」と詠(うた)いましたが、彼らのひたむきな情熱も驚くべき強さを秘めていたのです。
5人の生涯に共通するところはほとんどありません。しかし、その異なる生き様から生まれた作品のアンサンブル──絵画、彫刻、写真、映像──には、「記憶」という言葉から導かれる不思議な親和性があるように思われます。何ら交わることのなかった個の軌跡が、ともにある世界へと見るものを誘う「想像/創造」の連鎖。
本展が「生きるよすが」としてのアートの深みにふれていただける機会となることを願ってやみません。[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00057878.json s 10170486

東京都美術館

地域 東京都
会場東京都美術館
東京都台東区上野公園8-36
会期2021年7月22日(木・祝)~10月9日(土)
入場料一般=800円
65歳以上=500円
*学生の方は無料
*83歳から絵筆を握った東勝吉にちなみ、80歳以上の方は無料
*外国籍の方は無料
*身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
休館日月曜日(8/30、9/20は開館)、9/21
開館時間9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
問い合わせ先tel. 03-3823-6921
主催公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館
公式サイトhttps://www.tobikan.jp/wallsbridges/index.html

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ