2023年12月01日号
次回12月15日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー

2023年03月01日号

1910年代から30年代は、西欧を中心に日本を含む世界各地で様々なモダンの形が現われた時代でした。
機能主義に基づく「モダニズム」は、いまなお当時の中心的な動向とみなされていますが、一方で、大衆消費社会が進展したこの時代は、常に新しくあるために装飾することに価値が置かれた、儚き「モダニティ」の時代でもありました。実際、この対立的に捉えられることの多い二つの「モダン」はいくつものモダンの形をうちに含み、それらは複雑に関係しながら濃密な時代を作り上げていたのです。…
1914年に勃発した人類史上初の世界大戦が象徴するように、この時代の最大の出来事は世界が一気に同期したということでした。その急速に変化する社会のなかで、作家たちがときに交わり、共鳴しながら探求したいくつものモダンの形を紹介します。[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00063442.json s 10181152

東京都庭園美術館

地域 東京都
会場東京都庭園美術館
東京都港区白金台5-21-9
会期2022年12月17日(土)~2023年3月5日(日)
入場料日時指定/オンラインでの事前予約制
一般=1,400(1,120)円
大学生=1,120(890)円
中高生・65歳以上=700(560)円
*( )内は20名以上の団体料金
*小学生以下および都内在住在学の中学生は無料
*身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者2名は無料
休館日月曜日(1/9は開館)、12/28〜1/4、1/10
開館時間10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
主催公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館
公式サイトhttps://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/221217-230305_ModernSynchronized.html

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ