2023年10月01日号
次回10月16日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

風景論以後

2023年10月01日号

風景は、初期ルネサンスに遡る風景絵画に代表されるように、芸術や美と結び付けて語られ、西洋の近代芸術の主題となってきました。また明治維新後の日本においては、その概念が近代化の過程において大きな役割を果たしてきました。他方で、カメラの眼からみた撮影者の視点をうつしだすという意味で、写真映像という視覚芸術において、風景はそのメディアの起源から現在まで常に重要な主題でした。そして「風景は何か」を問いかける風景論は、常に社会的構造や美的基盤の在り方を語り、不安な時代や社会状況を契機として登場してきました。どこにでもある風景を現実の側からとらえ直す、視覚芸術を通じて、文化、社会、政治との関係から風景を表現していくそのラディカルな方法は、1970年前後の写真家、映像作家に大きな影響を与えました。 本展では、こうした風景論をめぐる日本の写真映像表現を、当時の資料を交えて歴史的に再考するとともに、今日の現代作家にいたるまでの写真映像と風景の変容を、コレクションを中心に包括的に検証いたします。 また1階ホールで、出品作家による関連イヴェントおよび風景論をめぐる映画上映を行い、展覧会の魅力を多角的に紹介していきます。[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00066196.json s 10187184

東京都写真美術館

地域 東京都
会場東京都写真美術館
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
会期2023年8月11日(金・祝)~11月5日(日)
入場料一般=700(560)円
学生=560(440)円
中高生・65歳以上=350(280)円
*( )内は20名以上の団体料金
*小学生以下、都内在住・在学の中学生無料
*第3水曜日は65歳以上無料
*障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料
休館日月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館)
開館時間10:00~18:00(木・金は20時まで開館、入館は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:03-3280-0099
主催東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、日本経済新聞社
公式サイトhttps://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4538.html

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ