2025年05月22日掲載
十日町石彫プロムナードの作家たち2025【同時開催】館蔵刀剣展① 古刀
星と森の詩美術館
- 会期
- 2025年06月06日~2025年07月27日
カルーセル
-
左:田中毅《雪衣》1998 花崗岩 右:新谷一郎《やすらぎ親子》2003 中津川安山岩 写真提供:十日町石彫シンポジウム実行委員会
シンポジウムの最終年となった2014年以来、当館では「十日町石彫プロムナードの作家たち」と名付けたシリーズ展を開催しています。12回目となる今年は田中毅(1951-)と新谷一郎(1956-)、それぞれにユニークで愛嬌のある造形で親しまれている2人の展覧会です。
田中は毎朝心に浮かんだかたちを紙に描き、それを石で形にしているのだといいます。豊かな想像力から生まれた遊び心あふれる作品は、きっと童心を呼び起こしてくれることでしょう。一方、カバや犬など動物を表情豊かに表現する新谷の作品には、動物たちを見つめるあたたかな眼差しを感じます。ユーモアを交えた楽しい作品が心和ませてくれることでしょう。
これまでも同じ会場で作品を並べた経験があるという2人。今回はどのような世界が繰り広げられるのか、ぜひお楽しみください。
【同時開催] 館蔵刀剣展 ① 古刀
館所蔵の日本刀から、鎌倉時代(12世紀)~室町時代(15世紀)に作刀された10口を展覧いたします。500年以上を経た今もなお人々を惹きつける鉄の美をぜひご堪能ください。
- 展覧会名
- 十日町石彫プロムナードの作家たち2025【同時開催】館蔵刀剣展① 古刀
- 分類
- 企画展
- 会場
- 星と森の詩美術館
- 会期
- 2025年06月06日~2025年07月27日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日
- 火曜日
- 観覧料
- 一般500円、小・中学生200円
団体(20名以上)各50円引
障がい者手帳(ミライロID含む)提示で各100円引
【割引の併用不可】 - 住所
-
948-0101 新潟県十日町市稲葉1099-1
- アクセス
- 関越自動車道
「越後川口IC」よりR117経由25分、「六日町IC」よりR253経由35分
北陸自動車道
「柏崎IC」よりR252経由50分、「上越IC」よりR253経由70分
JR飯山線・ほくほく線
「十日町駅」より車で10分またはバスで15分+徒歩8分
※十日町市営バス:吉田線(平日のみ運行)「吉田山谷」下車 - 公式サイト
- http://www.hoshi-uta-m.jp
- 公式SNS
- お問合せ先
- 星と森の詩美術館