ミュージアム検索
鹿児島市立美術館
所在地・連絡先・ウェブサイト
鹿児島市立美術館からのメッセージ
薩摩藩主島津氏の居城であった鶴丸城跡地に昭和29年開館した、九州でも歴史のある美術館。昭和60年に新装開館し、日本近代洋画を代表する黒田清輝、藤島武二をはじめとした鹿児島ゆかりの作家の作品や、桜島など鹿児島の風土を描いた作品、モネ、ピカソ、ダリ、カンディンスキー、ウォーホル、ロダンなど印象派から現代までの西洋美術を紹介している。
併設施設
館内の施設について
- カフェ / レストランがある
- ミュージアムショップがある
- デジタルアーカイブがある
- ライブラリがある
- 託児所がある
作品理解の手助けとして
- ギャラリートークがある
- 音声ガイドがある
駐車場について
- 駐車場がある
- 大型バスも駐車できる
お得な制度について
- 年間パスポートがある
- 友の会・維持会員がある
- その他の割引制度がある
バリアフリーについて
- 車椅子の方が介護なしで一人で作品鑑賞ができる
- 車椅子の貸し出しがある
お客様参加の
取り組みについて
- ボランティア組織がある
- ワークショップがある
※展覧会によって、状況が異なる場合がございますので、詳しくは館HP等でご確認ください。
取り扱いジャンル