ミュージアム検索
国立公文書館
所在地・連絡先・ウェブサイト
国立公文書館からのメッセージ
独立行政法人国立公文書館は、国の行政機関及び独立行政法人等から移管を受けた歴史資料として重要な公文書等を将来にわたり確実に保存し、皆様にご利用いただくため、閲覧、展示、インターネットによる公開等さまざまな取組を行っている機関です。
・1階展示場:常設展のほか、春と秋に特別展、年3回の企画展を開催。会期中無休、入館無料。
・2階閲覧室:火〜土曜日開室、入室は16:30まで。
・国立公文書館デジタルアーカイブ:https://www.digital.archives.go.jp/
併設施設
館内の施設について
- カフェ / レストランがある
- ミュージアムショップがある
- デジタルアーカイブがある
- ライブラリがある
- 託児所がある
作品理解の手助けとして
- ギャラリートークがある
- 音声ガイドがある
駐車場について
- 駐車場がある
- 大型バスも駐車できる
お得な制度について
- 年間パスポートがある
- 友の会・維持会員がある
- その他の割引制度がある
バリアフリーについて
- 車椅子の方が介護なしで一人で作品鑑賞ができる
- 車椅子の貸し出しがある
お客様参加の
取り組みについて
- ボランティア組織がある
- ワークショップがある
※展覧会によって、状況が異なる場合がございますので、詳しくは館HP等でご確認ください。
取り扱いジャンル