ミュージアム検索 検索結果
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
「ミュージアム/人文・歴史系」の美術館(745件)
秋田県立博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
秋田県秋田市金足鳰崎字後山52
[開催中の展覧会]
・大こうぶつ展 —鉱物を楽しむ5つのメニュー
2023年11月23日~2024年04月07日
あーすぷらざ
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- その他
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザ
[開催中の展覧会]
・写真展「MJ」~ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン~
2023年10月07日~2024年03月03日
石川県九谷焼美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13
[開催中の展覧会]
・開窯150年 大聖寺藩御用 松山窯(後期)
2023年12月02日~2024年01月28日
石川県輪島漆芸美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
石川県輪島市水守町四十苅11
[開催中の展覧会]
・国際漆展・石川2023輪島展(前期)
2023年12月02日~2023年12月26日
板橋区立郷土資料館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都板橋区赤塚5-35-25
[開催中の展覧会]
・いたばしの現代化—関東大震災をきっかけに板橋はどう変わったのか—
2023年09月30日~2023年12月10日
INAXライブミュージアム
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
愛知県常滑市奥栄町1-130
[開催中の展覧会]
・帝国ホテル煉瓦製作所—フランク・ロイド・ライトのデザインに挑んだ常滑の職人—(窯のある広場・資料館)
2023年10月21日~2023年12月25日・光を集め、色を放つ —建築を彩る多田美波の造形—(土・どろんこ館)
2023年10月07日~2024年03月26日
茨城県立歴史館
- ミュージアム_人文・歴史系
茨城県水戸市緑町2-1-15
[開催中の展覧会]
・音楽家・松平頼則とその時代 —時代を切りひらいた巨匠(マエストロ)の軌跡—
2023年10月28日~2023年12月17日
入江泰吉記念奈良市写真美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
奈良県奈良市高畑町600-1
[開催中の展覧会]
・世界遺産登録25周年記念 入江泰吉 約70年前の古都奈良の貌
2023年12月02日~2024年01月28日
磐田市香りの博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
静岡県磐田市立野2019-15
[開催中の展覧会]
・ドイツ・シュタイフ しあわせのテディベア展 ~ぬくもりの香り~
2023年10月28日~2024年01月14日
上原美術館
- ミュージアム_人文・歴史系
静岡県下田市宇土金341
[開催中の展覧会]
・伊豆仏に出逢う—上原美術館の40年/絵画は語る—上原コレクションのストーリー
2023年10月07日~2024年01月08日
海の博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
[開催中の展覧会]
・しまたね×おおたはるか 鳥羽の植物 山と港、海と島
2023年09月05日~2024年01月04日
江戸東京たてもの園
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内
[開催中の展覧会]
・江戸東京博物館コレクション~江戸東京のまちづくり~
2023年09月16日~2023年12月17日
大磯町郷土資料館・旧吉田茂邸
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
[開催中の展覧会]
・大磯の風土が育んだ、三人の憧憬~青磁・竹芸・写真におけるそれぞれの表現~
2023年11月02日~2023年12月10日
大阪商業大学 商業史博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
[開催中の展覧会]
・学びのひき出し—谷岡記念館開館40周年を記念して—
2023年11月13日~2023年12月23日
大阪府立上方演芸資料館 ワッハ上方
- ミュージアム_人文・歴史系
大阪府大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル 7階
[開催中の展覧会]
・What is 上方演芸? ~上方演芸って何だろう?~
2023年10月06日~2024年03月03日
大野城心のふるさと館
- ミュージアム_人文・歴史系
福岡県大野城市曙町3-8-3
[開催中の展覧会]
・国宝 平原王墓出土大鏡の世界 ~なぜ人々は鏡に魅了されるのか~
2023年10月24日~2023年12月17日
沖縄県立博物館・美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
[開催中の展覧会]
・照屋勇賢 オキナワ・ヘヴィー・ポップ
2023年11月03日~2024年01月21日
表千家北山会館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市北区上賀茂桜井町61
[開催中の展覧会]
・家元に伝わる茶の湯の道具(五) 表千家歴代ゆかりの茶碗、服紗
2023年10月11日~2023年12月13日
ガスミュージアム
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都小平市大沼町4-31-25
[開催中の展覧会]
・~明治の食文化探訪~わが家に洋食を広めた『食道楽』の世界
2023年10月07日~2023年12月24日
北区飛鳥山博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ギャラリー
東京都北区王子1-1-3
[開催中の展覧会]
・北区貝塚物語—とある少年が見た、おどろきの縄文ワールド—
2023年10月24日~2023年12月10日
九州国立博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
福岡県太宰府市石坂4-7-2
[開催中の展覧会]
・古代メキシコ —マヤ、アステカ、テオティワカン
2023年10月03日~2023年12月10日
京都市学校歴史博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437
[開催中の展覧会]
・きらめきはぐくむ 京都の学校と伝統工芸—西陣織・京友禅・京焼—
2023年09月14日~2023年12月17日
京都市歴史資料館
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1
[開催中の展覧会]
・人びとは、京をどう生きたか?—館蔵品をひもとけば—
2023年09月24日~2023年12月24日
京都大学総合博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
京都府京都市左京区吉田本町
[開催中の展覧会]
・蝶に会える日 村田泰隆コレクション展 Vol.2 東南アジアが育んだ多様性
2023年11月29日~2023年12月24日
京都佛立ミュージアム
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110
[開催中の展覧会]
・杉野宣雄押し花アート展
2023年11月11日~2024年03月25日
神戸ファッション美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
[開催中の展覧会]
・日本の切り絵 7人のミューズ
2023年11月18日~2024年01月28日
國學院大學博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ギャラリー
東京都渋谷区東四丁目10−28 國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター(AMC)地下1階
[開催中の展覧会]
・マラッカを越えて極東アジアへ—ポルトガル地図学の16世紀
2023年11月25日~2024年02月12日
国立近現代建築資料館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都文京区湯島4-6-15
[開催中の展覧会]
・10周年記念アーカイブズ特別展 日本の近現代建築家たち 第2部:飛躍と挑戦
2023年11月01日~2024年02月04日
国立新美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都港区六本木7-22-2
[開催中の展覧会]
・大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ
2023年11月01日~2023年12月25日・イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル
2023年09月20日~2023年12月11日
国立歴史民俗博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
千葉県佐倉市城内町117
[開催中の展覧会]
・特集展示 北の大地が育んだ古代—オホーツク文化と擦文文化—
2023年11月14日~2024年02月12日・陰陽師とは何者か —うらない、まじない、こよみをつくる—
2023年10月03日~2023年12月10日
古代オリエント博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館ビル7F
[開催中の展覧会]
・クローズアップ展 イラク・クルディスタン:文化遺産保護と考古学研究のはざま —日本調査団の成果を中心に—
2023年12月02日~2024年01月31日
埼玉県立歴史と民俗の博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
[開催中の展覧会]
・縄文コードをひもとく—埼玉の縄文土器とその世界—
2023年11月14日~2024年01月14日
嵯峨嵐山文華館
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
[開催中の展覧会]
・ゼロからわかる江戸絵画 —あ!若冲、お!北斎、わぁ!芦雪—
2023年10月18日~2024年01月08日
佐賀県立佐賀城本丸歴史館
- ミュージアム_人文・歴史系
佐賀県佐賀市城内2-18-1
[開催中の展覧会]
・テーマ展 石川九楊賞鑑精選 だれも知らない維新 副島種臣書
2023年10月06日~2024年01月14日
佐賀県立博物館・佐賀県立美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
佐賀県佐賀市城内1-15-23
[開催中の展覧会]
・OKADA-ROOM vol.28 光をえがく—岡田三郎助とその周辺画家から—
2023年09月14日~2023年12月17日
三溪園
- ミュージアム_人文・歴史系
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
[開催中の展覧会]
・大正12年の原三溪 —良きも悪しきも:大師会茶会と関東大震災—
2023年09月01日~2023年12月10日
四国村ミウゼアム 四国村ギャラリー
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
香川県高松市屋島中町91
[開催中の展覧会]
・新津保建秀写真 時のてざわり—Grains of Time in Mind
2023年11月18日~2024年02月25日
四條畷市立歴史民俗資料館
- ミュージアム_人文・歴史系
大阪府四條畷市塚脇町3-7
[開催中の展覧会]
・天ニ不時之災害ヲ起ス有リ、後ノ記憶ト為ス —遺跡と記録にみる災害と防災—
2023年10月03日~2023年12月10日
写真歴史博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都港区赤坂9-7-3(東京ミッドタウン、FUJIFILM SQUARE内)
[開催中の展覧会]
・生誕90年記念 細江英公 作品展「この写真家の熱量を観よ!」
2023年09月28日~2023年12月28日
昭和のくらし博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都大田区南久が原2-26-19
[開催中の展覧会]
・昭和はこんなだった~『昭和のくらしと道具図鑑』発刊を記念して展
2022年09月09日~2024年03月31日
市立伊丹ミュージアム
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
[開催中の展覧会]
・牛腸茂雄 写真展 “生きている”ということの証
2023年11月03日~2023年12月24日
上越市立歴史博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
新潟県上越市本城町7-7(高田城址公園内)
[開催中の展覧会]
・探検 むかしのくらし
2023年11月25日~2024年03月10日
杉並区立郷土博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都杉並区大宮1-20-8
[開催中の展覧会]
・大正天皇の后 貞明皇后展 むげに幼かりしほど住みける里のことども思い出でて
2023年10月21日~2023年12月10日
すみだ郷土文化資料館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都墨田区向島2-3-5
[開催中の展覧会]
・学校連携展—すみだの昔のくらしと道具—
2023年11月03日~2024年03月03日
仙台市歴史民俗資料館
- ミュージアム_人文・歴史系
宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-7 榴岡公園内
[開催中の展覧会]
・なつかし仙台5~いつか見た街・人・暮らし~
2023年11月25日~2024年04月14日
せんだいメディアテーク
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
宮城県仙台市青葉区春日町2-1
[開催中の展覧会]
・自治とバケツと、さいかちの実 —エピソードでたぐる追廻住宅—
2023年11月03日~2023年12月24日
太地町立くじらの博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
[開催中の展覧会]
・鯨と人の営み展 第2期 鯨歯・骨・革・郷土玩具など
2023年11月16日~2024年02月18日
高崎市観音塚考古資料館
- ミュージアム_人文・歴史系
群馬県高崎市八幡町800-144
[開催中の展覧会]
・剣崎長瀞西遺跡を考えるⅠ—積石塚を含む5世紀の古墳群—
2023年11月18日~2024年02月25日
高島屋史料館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25
[開催中の展覧会]
・万博と仏教 —オリエンタリズムか、それとも祈りか?
2023年08月05日~2023年12月25日
玉川大学教育博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
東京都町田市玉川学園6-1-1
[開催中の展覧会]
・鈴木満と青木純子・青木美知枝 三人展 —玉川学園7丁目のアトリエで制作活動を続けた作家たち—
2023年10月23日~2023年12月17日
たましん美術館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都立川市緑町3-4 多摩信用金庫本店1F
[開催中の展覧会]
・五美大版画教員展 版の実験場~プリントアートの現在地~
2023年10月07日~2023年12月24日
伝国の杜 米沢市上杉博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
山形県米沢市丸の内1-2-1
[開催中の展覧会]
・学んで、旅して、たのしむ浮世絵~広重美術館コレクション~
2023年11月11日~2024年01月14日
21_21 DESIGN SIGHT
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
[開催中の展覧会]
・Digital Happiness いとおしいデジタルの時代。
2023年11月23日~2023年12月10日・もじ イメージ Graphic展
2023年11月23日~2024年03月10日
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館3F
[開催中の展覧会]
・TVアニメ『SPY×FAMILY』
2023年11月04日~2024年03月31日
東京大学総合研究博物館 本郷本館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス内
[開催中の展覧会]
・骨が語る人の「生と死」 日本列島一万年の記録より
2023年09月30日~2024年02月22日
東大寺ミュージアム
- ミュージアム_人文・歴史系
奈良県奈良市水門町100番地
[開催中の展覧会]
・良弁僧正と東大寺 東大寺開山良弁僧正1250年御遠忌記念
2023年10月01日~2023年12月21日
東武博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都墨田区東向島4-28-16
[開催中の展覧会]
・東武鉄道 平成・令和の四半世紀(1999-2023)~根津嘉澄社長・会長の25年を振り返る~
2023年11月01日~2024年02月25日
東洋大学 井上円了記念博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都文京区白山5-28-20 東洋大学白山キャンパス5号館1F(井上記念館内)
[開催中の展覧会]
・紙と墨にこめたメッセージ
2023年10月16日~2023年12月22日
土岐市 美濃陶磁歴史館
- ミュージアム_人文・歴史系
岐阜県土岐市泉町久尻1263
[開催中の展覧会]
・保存修理完了記念 崇禅寺伝来墨跡公開—保存修理の技がつなぐ⽂化財
2023年11月01日~2023年12月10日・開館44年収集の軌跡Ⅱ 現代の作り手たち
2023年09月09日~2023年12月10日
鳥取県立博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
鳥取県鳥取市東町2-124
[開催中の展覧会]
・ラーニング/シェアリング —共有から未来は開くか?
2023年11月26日~2023年12月28日
富山市民俗民芸村
- ミュージアム_人文・歴史系
富山県富山市安養坊1118-1
[開催中の展覧会]
・呉羽の画人 ハンニャイチロウと篁牛人(篁牛人記念美術館)
2023年10月05日~2024年02月12日・薬のなかの神様・仏様(売薬資料館)
2023年11月01日~2024年02月18日
トヨタ博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
愛知県長久手市横道41-100
[開催中の展覧会]
・トヨタ博物館でSDGsを考える 第3弾 ~クルマとゴミとカーボンニュートラル~
2023年08月01日~2024年01月14日
那須野が原博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
栃木県那須塩原市三島5-1
[開催中の展覧会]
・那須塩原風景画譚
2023年10月07日~2024年01月14日
那覇市立壺屋焼物博物館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
沖縄県那覇市壺屋1-9-32
[開催中の展覧会]
・シマの土器 ~ハジマリとコレカラ~
2023年11月03日~2023年12月27日
那覇市歴史博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ4F
[開催中の展覧会]
・王家の衣裳~王子・王女の衣裳~/朱漆と沈金の漆器
2023年12月01日~2023年12月26日
滑川市立博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
富山県滑川市開676
[開催中の展覧会]
・シン・なめりかわ昭和今昔写真館Part2
2023年11月11日~2023年12月24日
新潟県立歴史博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
新潟県長岡市関原町1-2247-2
[開催中の展覧会]
・秋季テーマ展示 守れ!文化財~「障害」をめぐるモノとヒトに光を灯す~
2023年10月28日~2023年12月17日
日本オリンピックミュージアム
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 1・2階
[開催中の展覧会]
・テーマ展 オリンピックと芸術
2023年10月31日~2024年01月14日
日本カメラ博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都千代田区一番町25 JCII一番町ビルB1F
[開催中の展覧会]
・「写された外地」 吉田謙吉・名取洋之助・鈴木八郎・桑原甲子雄・林謙一・赤羽末吉(JCIIフォトサロン)
2023年11月28日~2023年12月24日・日本の歴史的カメラ120年 技術発展がもたらしたもの
2023年10月24日~2024年03月10日
日本新聞博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
神奈川県横浜市中区日本大通り11 横浜情報文化センター
[開催中の展覧会]
・そのとき新聞は、記者は、情報は—関東大震災100年
2023年08月26日~2023年12月24日・時代の言葉。コピーライターがつくった新聞広告名作120選。
2023年08月26日~2023年12月24日
萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち 前橋文学館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
群馬県前橋市千代田町3-12-10
[開催中の展覧会]
・収蔵資料展 朔太郎を刺繍す ティム・サトミ
2023年09月23日~2023年12月24日
坂東郷土館ミューズ
- ミュージアム_人文・歴史系
茨城県坂東市山2726
[開催中の展覧会]
・国指定重要文化財(坂東市みむら妙安寺所蔵) 聖徳太子絵伝 複製4幅初公開
2023年10月21日~2024年01月14日
光ミュージアム
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
岐阜県高山市中山町175
[開催中の展覧会]
・古代アンデス文明展 ~黄金と土器と五色織りなす布の神秘~
2023年06月10日~2023年12月25日・北大路魯山人展
2023年02月27日~2023年12月15日
姫路市書写の里・美術工芸館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
兵庫県姫路市書写1223
[開催中の展覧会]
・姫路城ゆかりの工芸 —開窯200年の東山焼、寿ぎの高砂染を中心に
2023年10月28日~2023年12月24日
平塚市博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
神奈川県平塚市浅間町12-41
[開催中の展覧会]
・天象儀(プラネタリウム)100年の軌跡
2023年10月21日~2024年01月08日
弘前れんが倉庫美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
- ミュージアム_自然・科学系
- ギャラリー
- その他
青森県弘前市吉野町2-1
[開催中の展覧会]
・松山智一展:雪月花のとき
2023年10月27日~2024年03月17日
ピースおおさか
- ミュージアム_人文・歴史系
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
[開催中の展覧会]
・沖縄の学童疎開船「対馬丸」事件 いま生きる私たちへのメッセージ
2023年10月01日~2023年12月27日
古田織部美術館
- ミュージアム_アート系
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1
[開催中の展覧会]
・黒田長政没後四百年記念 長政の織部高取と織部(重然)の美濃
2023年09月14日~2024年03月03日
佛教大学宗教文化ミュージアム
- ミュージアム_人文・歴史系
京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26
[開催中の展覧会]
・拝まれてきた仏像—ふたたび拝まれる日をまつ—
2023年10月28日~2023年12月09日
物流博物館
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都港区高輪4-7-15
[開催中の展覧会]
・鉄道貨物輸送150周年記念特別展 汐留駅にみる貨物鉄道と通運のあゆみ
2023年10月28日~2024年01月21日
ホテル雅叙園東京百段階段
- ミュージアム_人文・歴史系
東京都目黒区下目黒1-8-1
[開催中の展覧会]
・懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景
2023年12月02日~2024年01月14日