トピックス
artscapeでみる「3.11以降のアートシーン」
artscape編集部
2012年03月15日号
2011年12月
会津・漆の芸術祭2011、伊藤将和 展
2011/12/01(木)、学芸員レポート(伊藤匡[福島県立美術館])
考えるテーブル「志賀理江子連続レクチャー」
2011/12/01(木)、学芸員レポート(能勢陽子[豊田市美術館])
夢の電子図書館へ──「大規模デジタル化事業」(国立国会図書館長 長尾真)
2011/12/01(木)、デジタルアーカイブスタディ(影山幸一
南相馬市プロジェクト「塔と壁画のある仮設集会所」塔の完成
2011/12/12(月)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘
2011/12/13(火)、artscapeレビュー(福住廉)
Chim↑Pom展 LEVEL7 feat. 広島!!!!
2011/12/14(水)、artscapeレビュー(福住廉)
丸山常生展──install-action(インスタラクション)という方法
2011/12/16(金)、artscapeレビュー(村田真)
薄井一議「昭和88年」
2011/12/17(土)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
森淳一展「trinitite」
2011/12/20(火)、artscapeレビュー(村田真)
篠山紀信『ATOKATA』
2011/12/23(金)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
快快『ゆく年くる年 "SHIBA⇔トン" 歳末大感謝祭』
2011/12/27(火)、artscapeレビュー(木村覚)
プレビュー:金魚(鈴木ユキオ)『揮発性身体論 「EVANESCERE」/「密かな儀式の目撃者」』
2011/12/31(土)、artscapeレビュー(木村覚)
2012年1月
大森克己「すべては初めて起こる」
2012/01/04(水)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
ホンマタカシ「その森の子供 mushrooms from the forest 2011」
2012/01/05(木)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
LOST & FOUND
2012/01/14(土)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
Port B《Referendum──国民投票プロジェクト》/未来の芽 里親プロジェクト
2012/01/15(日)、学芸員レポート(住友文彦)
今和次郎 採集講義、青森県立美術館コレクション展
2012/01/15(日)、学芸員レポート(工藤健志[青森県立美術館])
プレビュー:ノモトヒロヒト写真展 LIFE
2012/01/20(金)、artscapeレビュー(小吹隆文)
長谷川豪 展 スタディとリアル
2012/01/20(金)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」記者発表
2012/01/26(木)、artscapeレビュー(村田真)
ヤノベケンジ:太陽の子・太郎の子
2012/01/27(金)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
菱田雄介「border/McD」
2012/01/29(日)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
New Creators Competition2012 展覧会企画公募 EXHIBITIONS
2012/01/30(月)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
2012年2月
宮永亮 "scales"
2012/02/02(木)、artscapeレビュー(小吹隆文)
前橋映像祭2012
2012/02/04(土)、artscapeレビュー(福住廉)
ノモトヒロヒト写真展 LIFE
2012/02/10(金)、artscapeレビュー(小吹隆文)
原研哉『日本のデザイン──美意識がつくる未来』
2012/02/19(日)、artscapeレビュー(SYNK・竹内有子)
プレビュー:ようこそ!サン・チャイルド
2012/02/20(月)、artscapeレビュー(小吹隆文)
プレビュー:宮本佳明 展 福島第一原発神社〜荒ぶる神を鎮める〜
2012/02/20(月)、artscapeレビュー(小吹隆文)
鷹野隆大「モノクロ写真“Photo-Graph”」
2012/02/07(火)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
上田義彦「Materia」
2012/02/10(金)、artscapeレビュー(飯沢耕太郎)
「世界劇場会議国際フォーラム2012 日本に公共劇場はあるか?」Session-4:公共劇場のゆくえ
2012/02/11(土)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
猪苗代町立猪苗代小学校
2012/02/14(火)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
女川(保存される倒壊ビル、RC造の被災ビル、浸水した高台の病院、坂茂「コンテナ仮設住宅」)
2012/02/16(木)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
京都工芸繊維大学工芸科学部 造形工学課程 卒業制作展 ゲストによる学生作品講評・ゲストトーク
2012/02/18(土)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
AKB48ドキュメンタリー第2弾『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on少女たちは傷つきながら、夢を見る』
2012/02/26(日)、artscapeレビュー(五十嵐太郎)
ベン・シャーン──クロスメディア・アーティスト
2012/02/18(土)、artscapeレビュー(村田真)
ヤノベケンジ講演会「サン・チャイルドができるまで──人とアートのふれあい、これからの街とアートのありかた」
2012/02/17(金)、artscapeレビュー(酒井千穂)
2012年3月
大震災から一年──孤軍奮闘する小さな美術館
2012/03/01(木)、学芸員レポート(伊藤匡[福島県立美術館])
宮本佳明「福島第一原発神社──荒ぶる神を鎮める」、秋風景の逆照射
2012/03/15(木)、学芸員レポート(中井康之[国立国際美術館])
ヒロシマオーヒロシマフクシマ
2012/03/15(木)、学芸員レポート(角奈緒子[広島市現代美術館])
「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」記者発表会レポート
2012/03/15(木)、トピックス(中島水緒)
*以上、artscapeレビュ−、artscape blog以外の日付はすべて更新日