|
|
|
美術館・博物館の体制は、2001年4月に施行された独立行政法人化や文化芸術振興基本法の成立によって大きな変革期を迎えています。21世紀型の開かれた美術館・博物館を共に考え、利活用するために、関連の法律・政令・省令・条例の存在を知ることで社会的意義や可能性を再確認できます。美術・芸術発信の場から、より広範囲な創造と参加の場へ、安らぎの場であり、生涯学習の場としても、学校での美術教育が減少傾向にある今、ますます可能性を見せて行きそうです。関連した国の法律と東京都の条例を選出、その一部を掲載し、リンクすることによって全文が閲覧できるようになっています。徐々に他府県、市区町村の条例も掲載したいと思います。 尚、東京都の条例へは東京都例規集データベースより各条例へ進んで下さい。また、同様に国際条約(世界知的所有権機関条約、万国著作権条約、ベルヌ条約)も、「CRIC」([社]著作権情報センター)のTOPページより各条約文にアクセスしてご覧下さい。
|
|
美術館・博物館、美術品などに関する法律及び条約、条例を選出し一部を掲載
■博物館法 ■博物館法施行規則 ■博物館法施行令 ■独立行政法人通則法 ■独立行政法人国立博物館法 ■独立行政法人国立科学博物館法 ■文化財保護法 ■文化財保護法施行令 ■国宝、重要文化財等の管理、修理等に関する技術的指導に関する規則 ■国宝又は重要文化財の現状変更等の許可申請等に関する規則 ■国宝又は重要文化財の修理の届出に関する規則 ■国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の出品又は公開に起因する損失の補償に関する規則 ■国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則 ■国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財売渡申出書に関する規則 ■国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財出品給与金支給基準規則 ■国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の出品及び公開に関する規則 ■国宝又は重要文化財指定書規則 ■文化芸術振興基本法 ■著作権法 ■著作権法施行令 ■著作権法施行規則 ■万国著作権条約の実施に伴う著作権法の特例に関する法律 ■万国著作権条約の実施に伴う著作権法の特例に関する法律施行令 ■民法(民法第一編第二編第三編)所有権 ■世界知的所有権機関条約 ■万国著作権条約 ■ベルヌ条約 ■著作権に関する世界知的所有権機関条約 ■万国著作権条約パリ改正条約 ■文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約パリ改正条約(抄) 東京都例規集データベース 東京都令規集データベースより美術館・博物館に関する条例を選出 □東京都文化財保護条例 昭和五一年三月三一日 条例第二五号 □東京都文化財保護条例施行規則 昭和五一年七月一日 教育委員会規則第二六号 □東京都文化財指定基準 昭和五二年一月一四日 教育委員会告示第二号 □東京都近代文学博物館条例 昭和四二年三月一五日 条例第三四号 □東京都近代文学博物館条例施行規則 昭和四二年三月三〇日 教育委員会規則第九号 □東京都近代文学博物館処務規則 昭和四二年三月三〇日 教育委員会規則第一〇号 □東京都写真美術館条例 平成二年三月三一日 条例第二〇号 □東京都写真美術館条例施行規則 平成二年五月二五日 規則第九六号 □東京都現代美術館及び東京都美術館運営審議会条例 昭和四〇年三月三一日 条例第五九号 □東京都現代美術館及び東京都美術館運営審議会条例施行規則 平成八年三月二九日 教育委員会規則第一八号 □東京都現代美術館条例 平成六年四月一日 条例第八一号 □東京都現代美術館条例施行規則 平成六年四月一日 教育委員会規則第二八号 □東京都江戸東京博物館条例 平成四年一〇月一二日 条例第一四九号 □東京都江戸東京博物館条例施行規則 平成五年三月二六日 規則第二一号 □博物館の登録に関する規則 昭和二七年五月二二日 教育委員会規則第一一号 □東京都美術館条例 昭和三九年三月三一日 条例第一一七号 □東京都美術館条例施行規則 昭和五〇年二月一五日 教育委員会規則第五号 □東京都高尾自然科学博物館条例 昭和四一年七月一一日 条例第八二号 □東京都高尾自然科学博物館条例施行規則 昭和四一年七月一九日 教育委員会規則第三四号 □東京都高尾自然科学博物館処務規則 昭和四二年三月三〇日 教育委員会規則第一二号 □東京都非常勤学芸員の設置に関する規則 昭和四二年三月三〇日 教育委員会規則第一三号 |
|
|||
|
|||
|