多様化するNPOを明確に規定することは、2002年7月現在とても難しい。Non
Profit /Not for Profit Organizationの略であり、ここでは、特定非営利活動法人のほか、公益法人(財団・社団)と任意団体を民間非営利組織として広くとらえ、公共性を備えた美術に関するNPOを選出しました。自主・自立の立場から組織営利を第一目的とせず、社会の利益を目指して活動する民間団体ともいわれています。美術館運営や美術活動に助成する公益法人(文部科学省所管法人・文化庁所管法人など)などの中から、特に美術家の育成や美術環境整備の普及に努めていると思われる組織・団体を掲載しました。
尚、リンクをはっていない組織・団体は、上記の普及活動をしていると思われますが、URLの確認がとれなかったもので参考のために残しています。
参考文献:
(社)企業メセナ協議会編『メセナ白書2000』(ダイヤモンド社、2000.10)
山内直人編 『NPOデータブック』(有斐閣、1999.5)
中村陽一・日本NPOセンター編 『日本のNPO/2001』(日本評論社、2001.8)
Yahoo!JAPANから検索。2002年7月現在
|