Artwords(アートワード)
『ミレニアム・フィルム・ジャーナル』
Millennium Film Journal
ニューヨークを拠点とする非営利団体「ミレニアム・フィルム・ワークショップ」が発行する映画専門雑誌。1971年から当団体ディレクターを務めるハワード・ガッテンプランらによって78年に創刊された。主に北米、ヨーロッパのアヴァンギャルド/実験映画についての論文が掲載され、2011年末までに37冊が出版されている。現在の編集長はグラハム・ワインブレンとジェシカ・ルフィン。各号特集を組み、そのテーマに沿ったエッセーや論文を中心に、インタヴュー、アーティスト・ページ、作品レヴューなどによって構成されている。2007-08年の秋冬号では、スタン・ブラッケージの特集が組まれた。執筆者は、P・アダムス・シットニー、スコット・マクドナルド、J・ホバーマン、フレッド・キャンパーなど映画評論家のほかに、キュレーターのアンドレア・ピッカード、エド・ハルター、デイヴィッド・ディネルや、映像作家のペギー・アーウィッシュ、ホリス・フランプトン、飯村隆彦など。掲載されたテクストのいくつかは、ミレニアム・フィルム・ジャーナルのウェブサイト上で読むことができる。
著者: 西川智也
参考資料
- Millennium Film Journal, http://mfj-online.org/
関連ワード
関連人物
アンドレア・ピッカード(Andrea Picard)
エド・ハルター(Ed Halter)
グラハム・ワインブレン(Grahame Weinbren)
ジェシカ・ルフィン(Jessica Ruffin)
スコット・マクドナルド(Scott McDonald)
スタン・ブラッケージ(Stan Brakhage)
デイヴィッド・ディネル(David Dinnell)
ハワード・ガッテンプラン(Howard Guttenplan)
フレッド・キャンパー(Fred Camper)
ペギー・アーウィッシュ(Peggy Ahwesh)
ホリス・フランプトン(Hollis Frampton)
飯村隆彦
J・ホバーマン(J. Hoberman)
P・アダムス・シットニー(Paul Adams Sitney)