2023年05月15日号
次回6月1日更新予定

Artwords(アートワード)

twitterでつぶやく

フェスティバル/トーキョー

Festival/Tokyo

フェスティバル/トーキョー(略称:F/T)は東京都豊島区周辺を会場として開催される国際芸術祭。舞台芸術を中心に国内外の先鋭的なアーティストの作品がラインナップされ、演劇分野においては特に、海外におけるポストドラマ演劇の多様な展開を継続的に紹介する役割を果たしてきた。
フェスティバルを主体とする新作のクリエーションや海外で高い評価を得ているアーティストの招聘に加え、国際交流や教育普及、若手作家育成を目的とした企画など、さまざまなプログラムを実施している。2014年からはアジアに焦点をあてたシリーズを展開。
1988年の「東京国際演劇祭'88池袋」を起源とし、95年からは「東京国際舞台芸術フェスティバル」、2002年からは「東京国際芸術祭」へと名称変更。09年から現在の名称で毎年秋に開催されている(09年のみ春秋の2回開催)。16年からは東京芸術祭(Tokyo Festival)参加事業のひとつとして位置づけられている。13年までは相馬千秋が、17年までは市村作知雄がディレクターを務め、18年からはディレクター・長島確、共同ディレクター・河合千佳の2ディレクター制を採用している。

著者: 山﨑健太

参考文献

  • 『ポストドラマ時代の創造力:新しい演劇のための12のレッスン』, , F/Tユニバーシティ・早稲田大学演劇博物館編、藤井慎太郎監修, 白水社, 2014
  • 『フェスティバル/トーキョー10 ドキュメント』, , , フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局, 2011
  • 『フェスティバル/トーキョー11 ドキュメント』, , , フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局, 2012
  • 『フェスティバル/トーキョー13 ドキュメント』, , , フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局, 2014

参考資料

関連ワード

関連人物

▲ページの先頭へ

アートワード検索

アートワードを検索

文字の大きさ