Artwords(アートワード)
ブラック・マウンテン・カレッジ
Black Mountain Collage
1933年、アメリカのノースカロライナにつくられた芸術の学校。設立者のジョン・アンドリュー・ライスらはジョン・デューイの教育理論を基本理念とし、進歩的な芸術教育を行なう非営利の機関として同校を開いた。開放的な雰囲気のもと、J・ケージ、M・カニングハム、B・フラーなど、多彩な講師陣が同校を訪れたが、フラーのジオデシック・ドームの最初の製作(1948)、ケージの最初のイヴェントである《シアター・ピース#1》(1952)、カニングハム舞踊団の結成(1953)などが同校を舞台に行なわれたことからも分かるように、教育機関でありながら、双方向的なコミュニケーションと創造の場であったことが特徴である。卒業生であるR・ラウシェンバーグは卒業後も同校を訪れ、ケージやカニングハムらと共に活動した。美術ではバウハウスの講師をしていたJ・アルバースが指導的立場を務め、芸術の知覚的・心理的作用と物理的側面の双方を重視したプラグマティックな教育を展開した。1200人近い卒業生を輩出し、資金難により57年に閉校したが、異なる芸術理念、思想、技術を共有する横断的な文化的実践の拠点として、その後の文化・芸術活動に与えた影響は計り知れない。
著者: 沢山遼
参考文献
- Black Mountain College: Experiment in Art, , Vincent Katz(ed.), The MIT Press, 2003
関連ワード
関連人物
アニ・アルバース(Anni Albers )
ウィレム・デ・クーニング(Willem de Kooning)
ケネス・ノーランド(Kenneth Noland)
サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly)
ジョン・アンドリュー・ライス(John Andrew Rice)
ジョン・ケージ(John Milton Cage Jr.)
ジョン・チェンバレン(John Chamberlain)
ジョン・デューイ(John Dewey)
チャールズ・オルソン(Charles Olson)
バックミンスター・フラー(Richard Buckminster Fuller)
マース・カニングハム(Mercier Philip Cunningham)
ヨーゼフ・アルバース(Josef Albers)
ロバート・ラウシェンバーグ(Robert Rauschenberg)