2023年09月15日号
次回10月2日更新予定

Artwords(アートワード)

twitterでつぶやく

ベネトン

Benetton

イタリアのカジュアルファッション・ブランド。「あと染め」製法による、鮮やかでバリエーション豊かな色づかいに特徴がある。ルチアーノ・ベネトンは1955年にイタリア・ミラノで家族経営のニット・ブランド「トレ・ジョリー」を創業し、65年にはベネトン・ブランドを立ち上げた。69年にイタリア国外第一号店としてフランス・パリへの出店を果たしヨーロッパ各地へ、79年には米国へ進出した。シスレーの設立やフィオルッチの合併を経て、カジュアル・ファッション・グループとしての地位を確立し、ベネトンは90年代には世界約100カ国におよそ8,000店の店舗を展開するまでに成長し、現在はベネトン家の持ち株会社、エディツィオーネ・ホールディングの傘下にある。85年には「ベネトン オール・ザ・カラーズ・イン・ザ・ワールド」というキャッチコピーとオリヴィエーロ・トスカーニによる写真を核にした広告キャンペーンで話題になる。このコピーはその後「ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン」へと発展し、人種差別、エイズ、宗教問題、環境破壊、戦争、難民問題など、ファッションとは無縁と考えられていた社会的なテーマをとりあげメッセージ性の強い広告キャンペーンを展開した。また、F1チームのスポンサーとなったり、研究・教育機関「ファブリカ」を創立するなど、個性的な経営で知られている。

著者: 平光睦子

参考文献

  • 『ベネトン物語 革新的企業哲学はなぜ生まれたか』, ルチアーノ・ベネトン(金子宣子訳), ダイヤモンド社, 1992
  • 『ベネトンの世紀』, ジョナサン・マントル(今野里美訳), 産業編集センター, 2000
  • 『広告は私達に微笑みかける死体』, オリビエーロ・トスカーニ(岡元麻理恵訳), 紀伊国屋書店, 1997

参考資料

関連ワード

関連人物

▲ページの先頭へ

アートワード検索

アートワードを検索

文字の大きさ