Artwords(アートワード)
ヤンキー
Yankee
不良やツッパリ、チンピラや暴走族、さらにギャルなどのスタイルを指すカテゴリー。特定のスタイルを指すものではなく、男性では、リーゼントに特攻服という暴走族スタイル、短ラン・長ランなどの変形学生服から、ヒップホップなどのB系まで、女性では古くはロングスカートのスケ番スタイルから、現在では雑誌『小悪魔ageha』の読者モデルのようなギャル系までを含む。1970年代頃まではアメリカ的なファッションを指していたが、83年に発表された嘉門達夫の曲「ヤンキーの兄ちゃんのうた」により、80年代以降には主に特攻服などの暴走族のスタイルを指すものとして定着したといわれている。外見的なスタイルのみならず、相対的に階級が低いこと、旧来型の性役割を認めること、地元志向、過剰さ、ダサさを肯定する悪趣味さなどが「ヤンキー的なもの」の特徴とされる。
著者: 工藤雅人
参考文献
- 『族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史』, 難波功士, 青弓社, 2007
- 『ヤンキー進化論』, 難波功士, 光文社新書, 2009
- 『ヤンキー文化論序説』, 五十嵐太郎編, 河出書房新社, 2009