Artwords(アートワード)
ライト・コーン
Light Cone
パリに拠点を置く実験映画の上映、保存、配給を目的とする非営利団体。ヤン・ビューファスとマイルス・マッケインによって1982年に設立された。配給作品の多くは、8ミリ、16ミリ、35ミリといったフィルム作品であるが、ヴィデオ作品、エクスパンディット・シネマ作品も配給する。2012年現在、3,000本近い作品(特に北米、ドイツ、オーストリア、フランスの作品)を配給し、マルセル・デュシャン、ヴァルター・ルットマン、ハンス・リヒターらの古典実験映画から、ロバート・ブリア、ジョナス・メカス、ナサニエル・ドースキー、飯村隆彦、ペーター・クーベルカ、マイケル・スノウ、アンソニー・マッコールなど戦後の作品、メタムキン、マーティン・アーノルド、ベン・ラッセル、ヨハン・ルーフなどの現代の作品までを取り扱う。年に一度、新しく配給が決まった作品は「プレヴュー・ショー」として上映するほか、積極的に配給作品の上映・宣伝活動を行なっている。ウェブサイト上では配給作品・作家リストを公開し、プレヴューとして動画の一部または全部を閲覧できる作品もある。
著者: 西川智也
参考資料
- Light Cone, http://lightcone.org
関連ワード
関連人物
アンソニー・マッコール(Anthony McCall)
ジョナス・メカス(Jonas Mekas)
ナサニエル・ドースキー(Nathaniel Dorsky)
ハンス・リヒター(Hans Richter)
ベン・ラッセル(Ben Russell)
ペーター・クーベルカ(Peter Kubelka)
マイケル・スノウ(Michael Snow)
マイルス・マッケイン(Miles McKane)
マルセル・デュシャン(Marcel Duchamp)
マーティン・アーノルド(Martin Arnold)
メタムキン(Metamkine)
ヤン・ビューファス(Yann Beauvais)
ヨハン・ルーフ(Johann Lurf)
ロバート・ブリア(Robert Breer)
ヴァルター・ルットマン(Walter Ruttmann)
飯村隆彦