2023年06月01日号 次回6月15日更新予定
アナーバー映画祭
アンソロジー・フィルム・アーカイヴズ
アンダーグラウンド映画
アート・イン・シネマ
イメージフォーラム/イメージフォーラム・フェスティバル
インターメディア
ウィーン・アクショニズム
ヴィデオ・アート
映画祭+シンポジウム(実験映画)
『映像の発見 アヴァンギャルドとドキュメンタリー』松本俊夫
エクスパンデッド・シネマ(拡張映画)
恵比寿映像祭
『季刊フィルム』
キャニオン・シネマ
「現代の造形〈映像表現〉」展
構造映画
構造的=物質主義的映画
声
個人映画
シネマ16
自家現像(映像)
実験映画の上映運動
ジャパン・フィルムメーカーズ・コーポラティヴ/日本アンダーグラウンド・センター/アンダーグラウンド・センター
草月アートセンター
ダイレクト・フィルム
日大映研/VAN映画科学研究所
日記映画
ニューヨーク映画祭「ヴューズ・フロム・ジ・アヴァンギャルド」
ノイズ(映像)
パラシネマ
ファウンド・フッテージ
フィルム・アンデパンダン
『フィルム・カルチャー』
フィルム・ディストリビューター/フィルム・アーカイヴ(実験映画)
フィルムメーカーズ・コーポラティヴ(ニュー・アメリカン・シネマ・グループ)
フリッカー
「フルクサス・フィルム」
『ミレニアム・フィルム・ジャーナル』
メディアシティ映画祭
山形国際ドキュメンタリー映画祭
ヨーロピアン・メディアアート・フェスティバル(EMAF)
ライト・コーン
ロッテルダム国際映画祭
ロンドン・フィルムメーカーズ・コーポラティヴ
16ミリフィルム
25 FPS
8ミリフィルム
▲ページの先頭へ
アートワードを検索
ジャンルで検索する
美術 | 身体芸術 | デザイン | 写真 | 建築 | ファッション | 映像 | 音 |
五十音で検索する
ア行 | カ行 | サ行 | タ行 | ナ行 | ハ行 | マ行 | ヤ行 | ラ行 | ワ行 | 英字 | 数字
年代で検索する
1900年代以前 | 1910年代以前 | 1910年代 | 1920年代 | 1930年代 | 1940年代 | 1950年代 | 1960年代 | 1970年代 | 1980年代 | 1990年代 | 2000年代 | 2010年代 |
分類で検索する
人名 | 出来事・事件 | 情報・環境・メディア | 技法・素材・方法論 | 教育・学校・研究 | 書籍・資料 | 社会現象 | 組織・機関 | 美学・哲学・批評 | 美術館・展覧会 | 運動・動向・様式 |
©1996- DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd. 掲載画像・その他の無断転載・転用を禁じます。 アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社が運営しています。 アートスケープ/artscape、アートワード/Artwordsは、大日本印刷株式会社の登録商標です。 artscape, Artwords are the registered trademarks of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
毎月1日、15日号発行 美術館・アート情報のWebマガジン
文字の大きさ