オススメ展覧会
食のグラフィックデザイン
2020年12月15日号
ポスターをはじめとするグラフィックデザインには、時代を反映した多くの食の表象を見ることができます。戦後間もないころのチョコレートのポスターからは、甘いお菓子に対するあこがれや喜びを感じられます。野菜や果物そのものが美しく表現された作品には、大地への感謝や畏敬の念が含まれているかのようです。また食をモチーフとして社会への問題提起をおこなうポスターからは、身近なものだからこそ心に刺さる表現が生まれます。人々の生活や社会と不可分の存在であるグラフィックデザインだからこそ、食、ひいては生活全般に対する人々のイメージが色濃く反映されるのでしょう。
デザイナーたちが食の力を伝えるべく思い思いに腕をふるったポスターや雑誌などを展示し、そこに見られる表現を通して、現代の食と人間との関係性を探ります。[公式サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00054515.json
s
10164762
京都dddギャラリー
地域 | 近畿 |
---|---|
会場 | 京都dddギャラリー 京都府京都市右京区太秦上刑部町10 |
会期 | 2020年10月17日(土)~12月19日(土) |
入場料 | 無料 |
休館日 | 日・月・祝日(12/13は開館) |
開館時間 | 11:00~19:00(土曜日、12/13は18時まで開館) |
問い合わせ先 | tel. 075-871-1480 |
主催 | 公益財団法人DNP文化振興財団 |
公式サイト | https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=2&seq=00000769 |