ミュージアム検索
東京おもちゃ美術館
所在地・連絡先・ウェブサイト
東京おもちゃ美術館からのメッセージ
戦前に建築された旧:小学校の校舎を活用し、2008年開館。テーマは「心を開くおもちゃに出会う」。子どもからシニアまで楽しめるおもちゃが5千点以上あり、心癒される国産の木製玩具、デザイン性の高いヨーロッパのおもちゃを実際に手に取り遊べる。リサイクル素材を使ったおもちゃ工房も毎日開催。女流棋士や日本代表選手などを招いてのアナログゲームイベントなど、大人も子どもに戻る時間を提供している。
この施設の展覧会情報
併設施設
館内の施設について
- カフェ / レストランがある
- ミュージアムショップがある
- デジタルアーカイブがある
- ライブラリがある
- 託児所がある
作品理解の手助けとして
- ギャラリートークがある
- 音声ガイドがある
駐車場について
- 駐車場がある
- 大型バスも駐車できる
お得な制度について
- 年間パスポートがある
- 友の会・維持会員がある
- その他の割引制度がある
バリアフリーについて
- 車椅子の方が介護なしで一人で作品鑑賞ができる
- 車椅子の貸し出しがある
お客様参加の
取り組みについて
- ボランティア組織がある
- ワークショップがある
※展覧会によって、状況が異なる場合がございますので、詳しくは館HP等でご確認ください。
取り扱いジャンル