Artwords(アートワード)
『アイデア』
idea
1953(昭和28)年、誠文堂新光社より創刊された隔月刊の広告美術(コマーシャルアート)雑誌。1990年代に徐々に編集方針を改め、現在は広告に限らずグラフィックデザイン全般にテーマを広げ刊行中。判型はA4変(220×297ミリ)。『広告界』(1925-41)、『ブレーン』(1961-)等の一連の広告関連雑誌を有する誠文堂新光社を出版者とする雑誌で、創刊時の副題は「デザイン・宣伝・販売」であったが、後に「世界のデザイン誌」に改められた。国内外の広告美術作品・作家(デザイナー)の紹介に注力したが、96年に英文副題を「International Advertising Art」から「International Graphic Art」に改めた前後から、レイアウトを柔軟にし、さらに評論・連載を強化して現在に至る。また、過去に別冊としてテーマ別ないし作家別に編集・刊行したものの復刊に積極的な姿勢を示している。
著者: 小野英志
参考文献
- 『アイデア』2003年9月号(通巻300号), 特集=50周年記念特大号 Idea Scrapbook, , 誠文堂新光社, 2003
参考資料
- [ idea-mag.com ], http://www.idea-mag.com/, , , ,
註・備考
- 巻号表記は以下の通り。第1巻:第1号(1953年7月)から第6号(1954年7月)までの6冊。第2巻:第7号(1954年9月)から第12号(1955年8月)までの6冊。第3巻:第13号(1955年10月)から第20号(1956年12月)までの8冊。第4巻以降は、当該年度発行の6冊を以て1巻に数えている。臨時号、別冊は通巻としてカウントしていない。