Artwords(アートワード)
ブロマイド
Bromide(和)
臭化銀を感光剤として用いた写真印画紙、および写真のこと。一般的には、映画やTVスターを写した、一般向け販売用の肖像写真のことを指す。このような販売写真の先駆となったマルベル堂では、半濁音の「プロマイド」を呼称として使用している。プロマイド第1号は1921年に販売された、映画女優の栗林すみ子。ブロマイドは携帯性に富み、所持者のフェティシズムを喚起させるという需要から、非合法の盗撮まがいによるスター写真も、多くの販売者によって制作されることになる。
著者: 土屋誠一
参考文献
- 『マルベル堂のプロマイド』, マルベル堂編著, ネスコ, 1998