Artwords(アートワード)
著者“河合政之”氏執筆の用語 (五十音順)
- 引用/転用/リミックス(映像)
- ヴィデオ・アクティヴィズム
- ヴィデオ記号論
- ヴィデオ・グループ
- 「ヴィデオ ナルシシズムの美学」ロザリンド・クラウス
- ヴィデオ・パフォーマンス
- ヴィデオ・フィードバック
- オーバーハウゼン国際短編映画祭
- キノ・グラース(映画眼)
- 『啓蒙の弁証法』テオドール・アドルノ&マックス・ホルクハイマー
- 『ゲリラ・テレビジョン』マイケル・シャンバーグ
- コンセプチュアル・アート(映像)
- シチュアシオニスト・インターナショナル/アンテルナシオナル・シチュアシオニスト(映像)
- 『スペクタクルの社会』ギー・ドゥボール
- 「世界像の時代」マルティン・ハイデガー
- 「第三の意味」ロラン・バルト
- ディスクレパン映画
- ノイズ(映像)
- ハンディカメラ
- ビデオギャラリーSCAN
- ふくい国際ビデオビエンナーレ
- ペーパータイガーTV
- 「メディア論のための積木箱」ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー
- モンタージュ
- ヨーロピアン・メディアアート・フェスティバル(EMAF)
- レトリスム
- TVアート/ネットワーク・アート