東アジア中世海道展
|
ドレスデン国立美術館展(兵庫県美)
|
エミール・ガレ展
|
村上華岳展
|古代エジプト展|
ゴッホ展
|
河口龍夫展
|
日本陶芸展
|
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展
|
江戸絵画への熱いまなざし
|
相原求一朗展
|
ジョルジオ・アルマーニ展
|
熊谷守一展
|
小磯良平大賞展
|
ベルリンの至宝展
|
ベルギー象徴派展
|
ジェームズ・アンソール展
|
和田義彦展
|
芸術院の日本画展
|
竹久夢二展
|
八木一夫展
|
アール・デコ展
|
写真が伝えた戦争展
|
田園と都市展
|
恐竜博
|
小山田二郎展
|
シルクロード展
|
竹山実建築展
|
魅惑の17−19世紀フランス絵画展
|
ルーヴル美術館展(横浜美術館)
|
小林古径展
|
シュテファン・バルケンホール展
|
ニューヨーク・バーク・コレクション展
|
東山魁夷展
|
フィリップス・コレクション展
|
ドレスデン国立美術館展(国立西洋美術館)
|
ボストン美術館の巨匠たち
|
ルーヴル美術館所蔵 古代エジプト展
美の殿堂、フランスのルーヴル美術館。本展は、その膨大なコレクションの中でも重要な位置を占める古代エジプトコレクションを日本で初めて本格的に紹介するものです。
ルーヴル美術館のエジプト学における多大な功績は以外に知られていません。19世紀、古代エジプト文明を再発見し、知られざる過去を明らかにしたのは、初代館長のドゥノンを始め、ヒエログリフ(神聖文字)の解読者として有名なシャンポリオン、カイロ美術館の前身を創設したマリエットらルーヴルの学者たちです。彼らの功績の足跡ともいえる、およそ5万5000点にわたるコレクションは、世界の至宝としてルーヴル美術館の名を高めています。本展では、そのコレクションの中から「古代エジプトの人と生活」に焦点を当てた選りすぐりの至宝、およそ200点を紹介します。
生活、職業、ファラオと神々、死生観などさまざまな方面から当時の人々の人間像を探ります。その生き生きとした様子や豊かな精神性に触れることは、われわれ現代人が自らの人間像や生活をあらためてみつめなおすきっかけとなるでしょう。
会期
2005年3月29日(火)〜5月22日(日)
会場
名古屋市博物館
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 TEL. 052-853-2655
休館日
月曜日 第4火曜日休
開館時間
9:30〜17:00
※入館は16:30まで
鑑賞料
当日
前売/団体
2展共通チケット
一般
1,200円
1,000円
1,800円
高大学生
800円
600円
1,000円
小中生
400円
200円
400円
※2展共通チケットは「万国博覧会の美術」(1月5日〜3月6日、名古屋市博物館)と本展が観覧できる。
※団体は20名以上
問い合わせ
名古屋市博物館 TEL. 052-853-2655
主催
名古屋市博物館、NHK名古屋放送局、NHK中部ブレーンズ、中日新聞社、財団法人2005年日本国際博覧会協会
詳細
http://www.ncm-jp.com/
東アジア中世海道展
|
ドレスデン国立美術館展(兵庫県美)
|
エミール・ガレ展
|
村上華岳展
|古代エジプト展|
ゴッホ展
|
河口龍夫展
|
日本陶芸展
|
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展
|
江戸絵画への熱いまなざし
|
相原求一朗展
|
ジョルジオ・アルマーニ展
|
熊谷守一展
|
小磯良平大賞展
|
ベルリンの至宝展
|
ベルギー象徴派展
|
ジェームズ・アンソール展
|
和田義彦展
|
芸術院の日本画展
|
竹久夢二展
|
八木一夫展
|
アール・デコ展
|
写真が伝えた戦争展
|
田園と都市展
|
恐竜博
|
小山田二郎展
|
シルクロード展
|
竹山実建築展
|
魅惑の17−19世紀フランス絵画展
|
ルーヴル美術館展(横浜美術館)
|
小林古径展
|
シュテファン・バルケンホール展
|
ニューヨーク・バーク・コレクション展
|
東山魁夷展
|
フィリップス・コレクション展
|
ドレスデン国立美術館展(国立西洋美術館)
|
ボストン美術館の巨匠たち
|
ページTOP
|
artscapeTOP
©1996-2007 DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社が運営しています。
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社の登録商標です。
artscape is the registered trademark of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
Internet Explorer5.0以上、Netscape4.7以上で快適にご利用いただけます。