オススメ展覧会
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
椎名澄子 彫刻展「風にふれて」
2023年12月01日号
椎名澄子さんは、札幌市に生まれ、東京藝術大学美術学部彫刻科、同大学院で彫刻を学び、北海道内を中心に国内外でテラコッタやブロンズによる立体作品を発表してきました。これまで札幌芸術の森美術館中庭をはじめ札幌市・旭川市での個展開催のほか、グループ展にも多数参加しており、現在は今年4月に公立化された旭川市立大学短期大学部教授として学生の指導にあたりながら制作を続けています。
椎名澄子さんが手がける作品では、植物をはじめ、少女の髪、衣服の袖や襟といった人間を取り巻くものが同氏の制作のモチーフである「風」の流れをつくるものとして印象的に使われ、鳥や子どもは時に風に踊り風そのものとして表現されています。
本展では、ブロンズを中心に、椎名澄子さんが風や植物を題材として、人間を取り巻く空気感、子どもたちが感じさせる生命感、その先に新たな風を予感させる静かな躍動感を表現した作品を紹介します。[美術館サイトより]
中原悌二郎記念 旭川市彫刻美術館
地域 | 北海道 |
---|---|
会場 | 中原悌二郎記念 旭川市彫刻美術館 北海道旭川市春光5条7 |
会期 | 2023年10月21日(土)~2024年2月18日(日) |
入場料 | 一般=450(360)円 高校生=300(240)円 *( )内は20名以上の団体料金 *中学生以下無料 *旭川市内に居住する満70歳以上の方は半額 *身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介助者の方(介助対象者と同人数まで)は無料 |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、12/30〜1/4 |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:0166-46-6277 |
主催 | 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 |
公式サイト | https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/sculpture/100/d078235.html |