artscape
artscape English site
プライバシーステートメント
展覧会レビュー
村田真/原久子
3/3
O JUN展「遊園」
2/1〜3/3 ミズマアートギャラリー[東京]
紙に描かれた23点から成る《遊園》と名付けられた絵画作品は、1点ずつは鉄のフレームのついた172x116センチのもの。パズルのようにキーワードだけがピックアップされたような絵は、カタチの面白さや瞬間の切り取り方の面白さが際だつ。
[3月3日(土) 原久子]
栗田咲子・寄神くり展
3/3〜4/21 タケフロ[東京]
栗田咲子・寄神くり展
栗田咲子・寄神くり展
(上)栗田咲子展示風景
(下)寄神くり展示風景
恵比寿駅から徒歩8分。古びた建物のなかにスペースがある。若いオーナーが選んだ作家は関西在住の女性2人。それぞれ別のフロアで開催されている個展だが、部屋は人が4人入るともう身動きがとれないほどの広さだ。栗田咲子は木製パネルに油彩だけではなく、別の紙に描いたものを貼ってコラージュするなどして、季節やその日常生活のなかの潤いで余白を満たした新作を展示。寄神くりは旧作の写真と、展示室にある細い出入り口にあわせた扉を展示。ホワイトキューブには違いないが、3畳もないほどの空間。しかし、窮屈さというよりは、作品や人との距離が近くなることでのいつもとちょっと勝手の違う対話がよい。
[3月3日(土) 原久子]
長塚秀人個展「sq.」
3/2〜31 レントゲン・ヴァイスフェルト[東京]
正方形にトリミングされた写真。ピントがどこにあっているのやら、こんな写真は最近よくみかけるようになった。日本でも本城直季ほかいろんな人たちが撮っているし、海外でもみかける。でも、長塚秀人の作品はすぐわかる。何を写そうとしているのかがクリアだから。それが漠然としていてそのテクニックだけに頼ってしまっている写真とは違うからかな。
[3月3日(土) 原久子]
岡本七太郎による「ハチミツと極東と美術」展
3/2〜4/21 オオタファインアーツ[東京]
小沢剛が作り出した空想上の八人兄弟の7番目岡本七太郎が企画した展覧会。中国、韓国、日本などの古美術品が真綿でできた雲に乗り、軸装された水墨画等の間を壁に直に刷った醤油版画がつないでゆく。雲のなかには岡本太郎の《太陽の塔》の小型レプリカもある。今が急にあるのではなくて、すべてがつながっている。タイトルの「ハチミツ」に何かが隠されているのだろうか。気になるがゴロがいいからってこと??
[3月3日(土) 原久子]
ヤン・ファーブル展「体の中で最高にセクシーな部分(脳ドローイングと模型)」
2/10〜3/24 SHUGOARTS[東京]
ヤン・ファーブルがテキストを書き、美術・演出も担当したパフォーマンス《『わたしは血 JE SUIS SANG』〜中世妖精物語〜》が会期中に開催された。人間の本質は変わらないということを表現したような舞台だったという。個展は脳のドローイングや模型によって構成。臓器だという先入観がいけないのだろうか、脳のうえをはうシワも血管を表わす線も観ていて気持ちのいいものではない。青は静脈で、赤が動脈だったと思うが、私たち人間に指令を出す中枢としての脳のドローイングには細かい血管の描写もなされている。身体のなかのパーツで一番セクシーなのが「脳」なのかどうかはいまだ納得いかないが、小さなモーター付の脳が、向かい合わせになっている彫刻はなかなかチャーミング。小さなカワイらしい妖精は媒介者として登場する。面白いと思うのだが、どう伝えていいのか、何を言っても説明的になってしまいそうで書きにくい展覧会であった。
[3月3日(土) 原久子]
ワンダーウオール──崇高なるものの構築
3/3〜3/24 小山登美夫ギャラリー[東京]
ドイツ人キュレーターによるグループ展。一見とても古風な作品だがヨナス・ブーグルトの作品がもっとも印象的だった。とにかく絵が上手いし、中世的な要素、宗教的な要素やらなにやら過去を参照しながら今をみつめる力強さがある。
[3月3日(土) 原久子]
オラフ・ブルーニング「THIS and THAT」
1/27〜3/10 児玉画廊[東京]
まるで何十年も前の映画のような白黒フィルムの質感をもった映像作品は、デジタル化された映像を見慣れた目にはかえって新鮮ということもある。だが、オラフ・ブルーニングの作品はそんな質感の問題だけでなく、設定、キャスティング、ストーリーも含めてすべてが完璧。途中パンを組んで女性像をつくりあげてゆくのだが、オブジェ作品として彼がとる手法も織り交ぜながら、時には痛い笑いもあり、さまざまな笑いを堪能。
[3月3日(土) 原久子]
Index
2/25〜2/28
海をこえた出会い
Lab☆Motion展関連企画PIKA PIKA ワークショップ by TOCHKA
手塚愛子「気配の縫合──名前の前に」
「新進アーティストの発見in あいち」美術部門展示
ワンダーシード2007
3/3
O JUN展「遊園」
栗田咲子・寄神くり展
長塚秀人個展「sq.」
岡本七太郎による「ハチミツと極東と美術」展
ヤン・ファーブル展「体の中で最高にセクシーな部分(脳ドローイングと模型)」
ワンダーウオール _崇高なるものの構築
オラフ・ブルーニング「THIS and THAT」
3/4〜3/9
五十嵐太郎+鵜飼昭年+D.I.G.Archetects+吉岡俊直
大西伸明展──Desktop,Dress,Gray
Titi Freak個展
うたの夕べ
内海信彦展
AJCオークション下見会
3/10〜3/14
アーカスプロジェクト2006いばらき_座談会「アーティスト・イン・レジデンスを考える〜アーティストのキャリアと社会〜」
「そうきたセンター」
現代芸術創造事業──art in the city ドキュメント展
EM SKETCH展『魂戯れの記憶の記録』
栗田咲子展
グレゴリー・コルベールAshes and Snow
3/16
VOCA展2007
毎日オークション下見会
山口理一
内海聖史
岡村桂三郎
3/16
佐々木里加展
飛田英夫
愛国作品展
Lab Motion
山城知佳子個展──Garden Talk
3/17〜3/18
児島サコ個展──The gloaming
川口奈々子個展
できやよい展
メゾン四畳半 藤森照信
中村宏──図画事件1953-2007
MOT アニュアル──等身大の約束
ポル・マロ──傷ついた世界でみつける僕らのたいせつなこころ
MAMプロジェクト「ジョン・ウッド&ポール・ハリソン」
3/19〜3/27
レオナルド・ダ・ヴィンチ──天才の実像
ロシア皇帝の至宝展
石山朔──瞑想する色彩
ZAIM de FESTA
バー*ダビデ
「+hand」 恊働スタジオプログラム若手交流ワークショップ
前ページ 次ページ
ページTOPartscapeTOP
DNP 大日本印刷 ©1996-2007 DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社が運営しています。
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社の登録商標です。
artscape is the registered trademark of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
Internet Explorer5.0以上、Netscape4.7以上で快適にご利用いただけます。