|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
【東京】自然の事物を作品化し続けてきたスーザン・ダージェス、日本初の展覧会 |
|
【八戸】棟方志功記念館所蔵作品を一同に展示する生誕100年記念「棟方志功」展 |
|
【東京】故人となった日本の映画人を追悼する「逝ける映画人を偲んで 1998-2001」 |
|
【東京】荒木経惟、初挑戦の絵画作品を発表する「花人生」展
|
|
【松山】初期の作品から最新作まで、中西夏之の全貌を見渡す「広さと近さ─絵の姿形」展 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
2003.04.15 |
 |
 |
 |
|
【Focus】文化財の保存と公開について考える/活況を呈する六本木「アート・コンプレックス」 |
|
【美術館IT情報】「電気ショック電話」!?-風刺に満ちたメディア芸術祭大賞受賞作 |
|
【美術館IT情報】<美のデジタルアーカイブ>シリーズ最終回「国立民族学博物館」
|
|
【ArtLinks】新項目「人間国宝」【カタログ&ブックス】「photographer's
gallery press」など25冊紹介 |
|
【展覧会レビュー】展覧会・イベント・記者発表など45件 【展覧会ニュース】話題の展覧会17件 |
|
【全国展覧会情報】578件掲載(4.15付け) |
|
|
 |
2003.04.01 |
 |
 |
 |
|
【お奨め展覧会】フィリピンの現代美術展[福岡・川浪千鶴]/C.A.P.
HOUSE「PARTY」展[神戸・木ノ下智恵子]
|
|
【お奨め展覧会】「国連少年」展、ソフィ・カル展[東京・南雄介]/東京都現代美術館常設展[倉敷・柳沢秀行]
|
|
|
|
Photo: (左端から順に)MOTアニュアル2003「days」/梅木香里展/知覚する装置――粟野ユミト・藤阪新吾展/秋吉台国際芸術村レジデンス事業trans_2002~03公開活動プログラム forget egret regret/マルチプル・マーケット――メイド・イン・キョート/VOCA展2003/椿昇「国連少年」
|
|
|
|
|
|
|
|
E-mail
: nmp@icc.dnp.co.jp
※添付ファイル、htmlメールはこのアドレスには送付できません。
© DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd. 2003
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社の登録商標です。
artscape is the registered trademark of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
|
|