発掘された日本列島
|
サイエンスニュース!
|
伊東豊雄
|
景徳鎮千年展
|
美術の遊びとこころ「旅」
|
金比羅宮
|
翼竜展
|
森村泰昌
|
水と生きる
|
トプカプ宮殿の至宝展
|
磯辺行久
|
ペルシャ文明展
|
冨本憲吉
|
印象派とその源流
|
フィラデルフィア美術館展
|
だまされた眼
|
絵本作家ワンダーランド(函館)
|
シュルレアリスム展
|
世界の絵本
|
絶筆
|
中村征夫写真展
|
都市のフランス(千葉)
|
都市のフランス(群馬)
|
上海
|
フェルメール
|
インカ・マヤ・アステカ展
|
モディリアーニとジャンヌ展
|蕗谷虹児|
素材×技術
|
ロートレック展
|
グレイソン・ペリー展
|
ちひろ美術館
|
ムンク展
|
ルドンの黒
|
夜明けまえ
|
POP ART
|
珠玉の浮世絵美人
|
ゴーゴー!ストップ!ゴー
|
伝統の朝顔
|
日仏現代美術交流展
|
花鳥礼讃
|
白磁と染付
|
動物に魅せられた作家たち
|
METAII2007
蕗谷虹児展
新潟県で生まれた蕗谷虹児(ふきや・こうじ、1898-1979)は、竹久夢二の紹介で少女雑誌に絵や詩を発表し、その理知的でモダンな作風が読者の熱狂的な支持を得て、一躍人気スターとなります。研ぎ澄まされた線によるペン画や、数々の雑誌を飾った華やかな表紙や口絵、瑞々しい色彩に溢れた絵本の挿絵は、大正から昭和にかけて多くの人々に愛されてきました。本展は詩画集や雑誌、絵本の挿絵原画の他、初公開の資料を含め、蕗谷虹児の仕事の全貌を紹介する大規模回顧展です。
会期
2007年7月28日(土)〜9月24日(月・祝)
会場
新潟県立万代美術館
新潟市中央区万代島5-1朱鷺メッセ内 Tel. 025-290-6655
休館日
月曜日(ただし4月2日と4月30日は開館)
開館時間
10:00〜18:00(入館は閉館30分前まで)
※金曜日は20:00まで
鑑賞料
当日
前売り
団体
一般
800円
600円
700円
大学・高校生
500円
─
400円
中・小学生
300円
─
200
円
※団体は20名以上
問い合わせ
025-290-6655(新潟県立万代美術館)
主催
新潟県立万代美術館
発掘された日本列島
|
サイエンスニュース!
|
伊東豊雄
|
景徳鎮千年展
|
美術の遊びとこころ「旅」
|
金比羅宮
|
翼竜展
|
森村泰昌
|
水と生きる
|
トプカプ宮殿の至宝展
|
磯辺行久
|
ペルシャ文明展
|
冨本憲吉
|
印象派とその源流
|
フィラデルフィア美術館展
|
だまされた眼
|
絵本作家ワンダーランド(函館)
|
シュルレアリスム展
|
世界の絵本
|
絶筆
|
中村征夫写真展
|
都市のフランス(千葉)
|
都市のフランス(群馬)
|
上海
|
フェルメール
|
インカ・マヤ・アステカ展
|
モディリアーニとジャンヌ展
|蕗谷虹児|
素材×技術
|
ロートレック展
|
グレイソン・ペリー展
|
ちひろ美術館
|
ムンク展
|
ルドンの黒
|
夜明けまえ
|
POP ART
|
珠玉の浮世絵美人
|
ゴーゴー!ストップ!ゴー
|
伝統の朝顔
|
日仏現代美術交流展
|
花鳥礼讃
|
白磁と染付
|
動物に魅せられた作家たち
|
METAII2007
ページTOP
|
artscapeTOP