|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
【東京】イサム・ノグチ展 初期の肖像彫刻から晩年のブロンズ像まで展示 |
|
【東京】佐賀町「食糧ビル」解体直前に全館を使い最後の展覧会「EMOTIONAL
SITE」展 |
|
【川崎】宮本隆司が震災直後の神戸を撮影したシリーズ、国内で初めて大々的に紹介 |
|
【東京】国立近代美術館が試みる同時代の美術へのアプローチ「現代美術への視点 連続と侵犯」 |
|
【豊田】川俣正「ワーク・イン・プログレス豊田」プロジェクトがワークショップ開催 |
|
【東京】モーリス・ルメートル、戦後フランスの前衛芸術運動レトリスムの作品群とともに初来日 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
2002.12.02 |
 |
 |
 |
|
【お奨め展覧会】第1回府中ビエンナーレ「ダブル・リアリティ」[東京・南雄介] |
|
【お奨め展覧会】秋の倉敷はアートの坩堝でした──「有隣館・福田美蘭・大原美術館」[倉敷・柳沢秀行] |
|
【お奨め展覧会】嶋田美子展「じえいたいのおんな」[高松・毛利義嗣]
|
|
【展覧会ニュース】「馮學敏展 遙かなる大地」他、14展覧会掲載 |
|
|
 |
2002.11.15 |
 |
 |
 |
|
【Focus】松井みどり氏によるアメリカのアートシーン最前線:ニューヨーク&ロサンゼルス |
|
【展覧会レビュー】芸術の秋、9月~10月に行われた48展覧会をレビュー |
|
【美術館IT情報】<美のデジタルアーカイブ
(7)> 作品画像デジタル化とその課題をレポート |
|
【Art
Links】「運送・梱包」カテゴリーを追加 【全国展覧会情報】601件掲載(11.15付けデータ) |
|
|
|
Photo: (左端から順に)森口宏一展/関本幸治 Romeo
and,/稲垣智子パフォーマンス「SEA」/萬野コレ2002/塩田千春展
ピピロッティ・リスト「The Cake Is In Flames」 /草野晶子展
|
|
|
|
|
|
|
|
E-mail
: nmp@icc.dnp.co.jp
※添付ファイル、htmlメールはこのアドレスには送付できません。
© DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd. 2002
アートスケープ/artscapeは、大日本印刷株式会社の登録商標です。
artscape is the registered trademark of DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd.
|
|