1997年12月25日号 CONTENTS 次号は1998年1月15日更新 [新年特別企画] 1997年のアートシーン 1998年のアートシーン |
|||
feature ||| 特集 |
|||
|
下 | ||
京都映画祭 シンポジウムの倫理 ――国際シンポジウム「時代劇と世界映画」より |
篠儀直子 | ||
時代劇を世界映画に向けて開くために ――国際シンポジウム「時代劇と世界映画」より |
中村秀之 | ||
過去を殺さぬためには何をすればよいか ――座談会・時代劇づくりの体験を語る |
篠儀直子 | ||
「初期映画」を超えた面白さ ――「世界のアーリー・フィルム特集」イタリア映画初期作品集 |
中村秀之 | ||
北野武監督、ビートたけしに交替することなく2時間語る ――シンポジウム・北野武監督 学生と語る 京都国際学生フィルムフェスティバル特別プログラムより |
篠儀直子 | ||
|
|||
reviews & critiques ||| レヴュー&批評 |
|||
game 大発明としての「ポケモン」 ――もうひとつのネットワークゲーム |
桝山 寛 | ||
music シェロー演出によるアルバン・ベルク『ヴォツェック』 ――オペラの終幕 |
阿部一直 | ||
exhibition 間島領一展 ――インターネットアートコンビニのコーナー |
名古屋 覚 | ||
exhibition 古屋誠一写真展 『クリスティーネ・フルヤ=ゲッスラー、メモワール 1978-1985』 |
八角聡仁 | ||
art management データにみるアート−5 64.0% |
太下義之 | ||
|
|||
interview ||| インタヴュー |
|||
director イアン・ケルコフ ――初の長編劇映画が完成 |
北小路隆志 | ||
|
|||
Art Diary by Makoto Murata ||| 村田真のアート日記 | |||
|
|||
Editors' Column ||| コラム |
|||
|
上 |
海外版 | archive | staff | who | links | |
container ship | |||||
||| アップデートのお知らせをメールでお送りします。 ご希望の方は以下のフォームに送付先メールアドレス を書き込んでお送りください。 |