artscapeレビュー

中藤毅彦「White Noise」

2018年10月15日号

会期:2018/09/14~2018/10/13

ZEN FOTO GALLERY[東京都]

中藤毅彦は東京ビジュアルアーツ写真学科在籍中に、森山大道に師事している。その意味では生粋の「森山チルドレン」のひとりであり、これまで発表した作品においても、たびたびその影響を指摘されてきた。だが、今回東京・六本木のZEN FOTO GALLERYで開催した「White Noise」展の作品を見ると、彼もまた元田敬三と同様に、森山の路上スナップ写真の作法を取り込みつつ、独自の領域に踏み込もうとしているようだ。

「White Noise」は、2011年の東日本大震災以降に撮影した写真群を集成したシリーズである。ギャラリーの壁一面を埋め尽くす、モノクロームおよびカラー作品約50点のなかには、看板、ポスター、グラフィティなどの描写が目につく。中藤は明らかに、都市の表層を覆い尽くすそれらの視覚的記号に鋭敏に反応してシャッターを切っているのだ。そのような傾向は森山の写真にもあるのだが、中藤はかなり極端に画面のグラフィカルな要素を強化しているように見える。カラー写真を古い絵はがきの人工着色のような色味で出力しているのも、グラフィック志向の現われといえるだろう。また、あくまでも個の視点にこだわり、カメラを手に街を歩きつつ撮影する森山と比較して、中藤のビュー・ポイントは多層的であり、多様な方向に拡散していく。森山を起点とした日本の写真家たちの営みが、さまざまな形で枝分かれしつつ、収穫の時期を迎えつつあることがよくわかった。

展覧会に合わせて、ZEN FOTO GALLERYから同名の写真集も刊行された。川田喜久治の『地図』(1965年)や細江英公の『鎌鼬』(1969)などの写真集へのオマージュというべき、観音開きを多用した凝った造本が写真の内容とうまくマッチしている。

2018/09/27(木)(飯沢耕太郎)

2018年10月15日号の
artscapeレビュー