著者紹介

著者一覧

中川美枝子(なかがわ・みえこ)

1994年生まれ。2017年夏から「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」にナビゲーターとして参加。現在は大学院で20世紀のドイツ語文学作家、エリアス・カネッティに関する修士論文を執筆中。

中崎透(なかざき・とおる)

1976年茨城県生まれ。美術家。武蔵野美術大学大学院造形研究科博士後期課程満期単位取得退学。現在、茨城県水戸市を拠点に活動。言葉やイメージといった共通認識の中に生じるズレをテーマに自然体でゆるやかな手...

中島水緒(なかじま・みお)

1979年生まれ。美術批評。雑誌、webなどで執筆。

中西多香(なかにし・たか)

株式会社亜洲中西屋(ASHU)代表。アジアのデザイナー、アーティストの日本におけるマネジメント、プロデュースを行なうと同時に、日本のクリエイターをアジア各国に紹介するプロジェクトにも従事している。著書...

中野詩(なかの・うた)

東京都現代美術館学芸員、「美術待合室」主宰。1974年生まれ。医療法人惇慧会、せたがや文化財団 生活工房、水戸芸術館現代美術センターで展覧会やワークショップ・参加型プロジェクトの企画を経て現職。200...

中野豪雄(なかの・たけお)

1977年東京生まれ。グラフィックデザイナー、アートディレクター。中野デザイン事務所主宰、武蔵野美術大学非常勤講師、多摩美術大学非常勤講師。2001年武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。勝...

中原淳行(なかはら・あつゆき)

東京都美術館事業係長学芸員。東京都写真美術館、東京都庭園美術館の学芸員を経て現職。20世紀の美術を対象に、展覧会で取り上げてきたジャンルは多岐に渡る。これまでキュレーションしてきた企画展に「ジョナス・...

中村健太郎(なかむら・けんたろう)

プログラマ、建築・デザイン理論研究者。1993年大阪府生まれ。2016年慶應義塾大学SFC卒業。専門はアルゴリズミック・デザイン。学生時代より批評とメディアのプロジェクト「Rhetorica」に携わる...

中村美亜(なかむら・みあ)

九州大学大学院芸術工学研究院准教授。専門は芸術社会学。エンパワメントや社会環境の変容を促すアート実践の研究を行なっている。東京藝術大学卒業後、米国ミシガン大学大学院などで音楽学と文化研究を学ぶ。学術博...

中山亜美(なかやま・あみ)

1983年生まれ。東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻芸術環境創造分野在籍。文化政策、アート・マネジメント。コーディネーターとして「取手 アートプロジェクト」(2005-08)、「わくわくSHI...

オススメ展覧会

レビュー/プレビュー

フォーカス

キュレーターズノート

artscapeレビュー

トピックス

360°ビュー