artscapeレビュー

奥村雄樹 くうそうかいぼうがく・落語編

2010年10月01日号

会期:2010/08/22~2010/09/19

MISAKO & ROSEN[東京都]

美術家・奥村雄樹の個展。会場でプロの落語家による高座を開き、その様子を記録した映像と高座に使用した木製の高台、落語家の手をクローズアップで撮影した写真などを発表した。身体から離れた目玉の動きとその視界をモチーフにした噺を選んでいたように、落語の基本的な魅力である、現実的にはありえないけれども、落語においては可能になる独特の空想物語をテーマにしていたようだ。最低限のモノしか見せないミニマルな展示風景は、現場で催された高座を聞かなかった多くの来場者にとっては、たしかに「祭りの後」のような侘しさを禁じえない。けれども、むしろ気になったのは、奥村の関心があくまでも手と眼に集中しているように見えたことだ。私たちの眼には見えない目玉を落語家が手中に収めているところを写し出した写真は、まさしくその例証である。しかし、すぐれた落語とは視覚や触覚のみならず、文字どおり全感覚的な体験に私たちを誘うものである。眼は見てはいないけれども、私たちはその世界を見ているのであり、感じているのであり、つまりはそこに「いる」のだ。このような落語ならではの芸術的な特性を省みると、奥村の作品はその旨味を凝縮するというより、むしろ削ぎ落としてしまっているように思えた。「目玉の親父」がひとつの人格をもった身体として考えられているように、眼ひとつとってみても、そこには全身的な感覚が宿っているのである。

2010/09/03(金)(福住廉)

2010年10月01日号の
artscapeレビュー