キュレーターズノート

バックナンバー

山口啓介 | カナリア

[2016年04月15日号(中井康之)]

青森EARTH 2015

[2016年04月01日号(工藤健志)]

 2015年9月中旬から、国による「建築物における天井脱落対策に係る技術基準」の規定にともなう吊天井補強工事のため長期休館に入っていた青森県立美術館であるが、無事に工事も終わり、去る3月12日に再オープンした。

ya-gins──アーティストがイニシアティブをとる街中の空間

[2016年04月01日号(住友文彦)]

 アーティストが自らオーガナイズするスペースの歴史はどれだけ書かれているのだろうか。場所によっては、ここには美術館がないからとか、美大がないからと嘆く声を聞くが、そうした町にもアーティストたちの活動を見つけることはできる。むしろ、その活動の...

「アーツ・チャレンジ2016」「ふじのくに⇄せかい演劇祭2016」

[2016年03月15日号(角奈緒子)]

 毎度のことながら今年も年度末を迎え、世の中はいよいよ新年度に向けて動き始めている。美術界では、瀬戸内国際芸術祭、あいちトリエンナーレ、KENPOKU ART 2016、さいたまトリエンナーレと、国内外からアーティストを招聘する大型の国際展...

Rhizomatiks Research×ELEVENPLAY「border」

[2016年03月15日号(阿部一直)]

 2011年の《particles(パーティクルズ)》、2013年の《pulse(パルス)3.0》に続き、フランチャイズ的な存在となっている真鍋大度、石橋素によるRhizomatiksの山口情報芸術センター[YCAM]での滞在制作/公開シリ...

新潟市美術館のリニューアルと「アナタにツナガル」展

[2016年03月01日号(伊藤匡)]

 新潟市美術館は、開館30年を機に約1年間休館して改修工事を行ない、昨年7月にリニューアルオープンした。改修工事のコンセプトは「作品にやさしく」「誰もが快適」で「くつろげる」こと。改修工事の中心は空調設備のオーバーホールだが、そのほかにLE...

クロニクル、クロニクル!

[2016年03月01日号(能勢陽子)]

 「展覧会は、消費するのではなく浪費しよう」★1。同じ展覧会を観るのでも、消費と浪費では体験が異なる。前者は跡形もなく無くなってしまうけれど、後者は消化し切れない澱のようなものが残る。確かに展覧会が、次々に紹介されては消えていくように思える...

書籍版『赤崎水曜日郵便局』

[2016年02月15日号(川浪千鶴)]

 まだ訪ねたことのない遠隔地の、参加したことのないアート・プロジェクトについて書いてみたい。本来なら足を運び、体験したことを紹介するのが私の流儀なのだが、今回は例外。というのも、いつか手紙を出そうと思い続け、専用封筒を持ち歩いていた「赤崎水...

「村上隆の五百羅漢図展」「村上隆のスーパーフラット・コレクション展」

[2016年02月15日号(山口洋三)]

 森美術館で「村上隆の五百羅漢図展」を見た。カタールからの《五百羅漢図》だけが出品されているのかと思いきや、新作含む大型の絵画、彫刻も40点近く出品され、まさに大規模な個展だ。さらに今年に入り、横浜美術館で「村上隆のスーパーフラット・コレク...

北海道の美術家レポート⑧森迫暁夫

[2016年02月01日号(岩﨑直人)]

 「北海道の美術家レポート」の8回目として、森迫暁夫を取りあげる。

オススメ展覧会

レビュー/プレビュー

フォーカス

キュレーターズノート

artscapeレビュー

トピックス

360°ビュー