artscapeレビュー

プレビュー:美術工芸の半世紀──明治の万国博覧会展[I]デビュー

2015年11月01日号

会期:2015/10/31~2015/12/06

久米美術館[東京都]

明治政府の殖産興業政策の下、日本は海外に向けて多様な美術工芸品を輸出した。万国博覧会に参加し賞を受けることはそうした品々を対外的にアピールする貴重な場であった。全3回を予定するシリーズの第1回は、1873(明治6)年に日本が近代国家として初めて参加したウィーン万博、1876(明治9)年のフィラデルフィア万博、1878(明治11)年の第3回パリ万博が取り上げられる。陶磁、七宝などの工芸品が紹介されるほか、「博覧会の父」と言われる佐野常民、「博物館の父」田中芳男、そして岩倉使節団の一員としてウィーン万博を視察した久米邦武──佐賀出身の久米邦武・桂一郎父子は、有田焼の万博出品、企業化、海外輸出にも助言していた──らの事績にも触れられるという。明治の美術工芸の再評価が進み、欧米から里帰りした工芸品の展覧会が各地で開催されている昨今であるが、明治政府の中枢にあって輸出工芸を政策的に支えた人々にも焦点を当てる本展は、注目すべき展覧会になるのではないだろうか。[新川徳彦]

2015/10/28(水)(SYNK)

artscapeレビュー /relation/e_00033071.json l 10116603

2015年11月01日号の
artscapeレビュー